PR

エブリィフレシャスの詳細・評価

~評価やメリット・デメリット~

更新日時:
エブリィフレシャス
エブリィフレシャス

エブリィフレシャスはタンクにお水を入れるタイプの水道水浄水型のウォーターサーバー。床置き型のlite(ライト)、tall(トール)、コーヒー機能付きのtall+cafe、卓上型mini(ミニ)の4タイプの機種から選べます。

床置き型はシンプル設計で低価格のlite(ライト)、6種類の温度帯が使えるtall(トール)、またコーヒー機能を付けた機種tall+cafe、卓上型のmini(ミニ)は卓上タイプとしては数少ない水道水補充型(給水型)機種となっています。

初期費用、送料、メンテナンス料はいずれも無料で、月々のレンタル代だけでお得に利用することが出来ます。

浄水機能は不織布、活性炭、中空糸膜、ATS(鉛除去材)を利用した高性能フィルターで、またウォーターサーバー内には「UV-LED」殺菌機能が搭載されており、いつでも水を新鮮な状態に保ちます。

お部屋の明るさを自動感知してSLEEP機能で節電してくれるので、電気代を最大60%カットし、月の電気代は床置きが約360円、卓上型が約410円と省エネ設計の機種となっています。

世界的に活躍するプロダクトデザイナー安積伸氏がデザインを手掛け、色や質感はもちろん、細かなボタンの角度やトレイの大きさまでこだわりぬいた水道水浄水型ウォーターサーバーです。

おすすめポイント

  • 毎月定額の2,750円(税込)~
  • 卓上、床置きの2タイプから選べる
  • 置き場所自由な補充型

月額料金:2,750円(税込)~

公式サイト

エブリィフレシャスの機種一覧


tall(トール)

エブリィフレシャスtall
出典:エブリィフレシャス

エブリィフレシャスtall(トール)は、水道水補充型(給水型)の床置きタイプの浄水型ウォーターサーバーです。

注ぐ高さ・給水の手軽さなど、「使いやすさ」にこだわってデザインされたウォーターサーバーで、空間を美しく見せるマットカラーの質感は周囲のアイテムを映さず、お部屋をすっきりとまとめてくれます。

冷水・温水に加え、常温水や約90℃まで温度を上げる再加熱機能も搭載し、ミルク作りや様々なニーズに対応する、ECO冷水・ECO温水まで6つの温度が使えます。

<サーバー仕様>
月額料金 3,300円(税込)
給水方式 水道水補充型
タンク容量 冷水:1.5L / 温水:1.5L、貯水タンク5.7L
浄水フィルター 不織布、活性炭、陽電荷フィルター、Omnisorb(重金属除去)
浄水能力 46物質
※PFAS(PFOS及びPFOA)対応(※除去率99.9%以上)
総ろ過水量 1,200L(交換時期:12ヶ月)
※1日平均:約3.3L
温度仕様 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃)
温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃)、再加熱(約85~90℃)、常温水
チャイルドロック 温水、冷水、常温水に対応。
※温水はロック解除後10秒間操作なしで自動でロック。
本体サイズ 横幅290 × 奥行363 × 高さ1125mm(フタを開けた高さ:1375mm)
カラー マットホワイト、マットブラック
電気代・消費電力 360円~/月

lite(ライト)

エブリィフレシャスlite
出典:エブリィフレシャス

エブリィフレシャスlite(ライト)は、冷温水やクリーニング・節電など、機能を必要充分なものに絞ってレンタル料金を低価格に抑えた水道水浄水型ウォーターサーバー。

給水タンクに水道水を入れる水道水補充型(給水型)ウォーターサーバーなので水道の近くに置く必要がなく好きな場所に設置することが可能で、業界最安クラスの月額2,750円(税込)の定額料金で、毎日たっぷり手軽に使うことが出来ます。

機能は必要不可欠なものに絞りながらも、一つ一つの利便性を改良し、お客様の声をもとに、タンクの容量や交換カートリッジまで、シンプル且つ使いやすい浄水型ウォーターサーバーに仕上がっています。

<サーバー仕様>
月額料金 2,750円(税込)
給水方式 水道水補充型
タンク容量 冷水:1.5L / 温水:1.5L、貯水タンク9.5L
浄水フィルター 不織布、活性炭、Omnisorb(重金属除去)
浄水能力 32物質
※PFAS(PFOS及びPFOA)対応(※除去率99.7%以上)
総ろ過水量 1,200L(交換時期:12ヶ月)
※1日平均:約3.3L
温度仕様 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃)
温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃)
チャイルドロック 温水、冷水に対応
本体サイズ 横幅260 × 奥行335 × 高さ1240mm(ホルダー設置時の高さ)
カラー マットホワイト、マットブラック
電気代・消費電力 約623円/月

mini(ミニ)

エブリィフレシャスmini
出典:エブリィフレシャス

エブリィフレシャスのmini(ミニ)は、水道水補充型(給水型)としては数少ない卓上タイプの浄水型ウォーターサーバー機種です。

給水タンクに自分で水道水を入れるタイプなので水道の近くに置く必要がなく、またコンパクトな卓上型で置き場所も取りません。

冷水・温水の他、タンク内をUV殺菌するクリーン機能やエコモード機能も搭載している為、月の電気代も410円と省エネのウォーターサーバー機種となっています。

<サーバー仕様>
月額料金 3,300円(税込)
給水方式 水道水補充型
タンク容量 冷水:0.8L / 温水:0.9L、貯水タンク3.3L
浄水フィルター 不織布、活性炭、陽電荷フィルター、Omnisorb(重金属除去)
浄水能力 46物質
※PFAS(PFOS及びPFOA)対応(※除去率99.9%以上)
総ろ過水量 1200L(交換時期:12ヶ月)
※1日平均:約3.3L
温度仕様 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃)
温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃)
チャイルドロック 温水、冷水に対応
本体サイズ 横幅250 × 奥行295 × 高さ470mm(フタを開けた高さ:670mm)
カラー マットホワイト、マットブラック
電気代・消費電力 410円~/月

tall+cafe(トール+カフェ)

エブリィフレシャスtall+cafe
出典:エブリィフレシャス

エブリィフレシャスtall(トール)にカフェ機能がプラスされた水道水補充型(給水型)ウォーターサーバーです。

水を汲んだり、お湯を沸かす手間なく、自動でコーヒーを抽出することが出来ます。

後片付けやお手入れも簡単で、手軽に「おうちカフェ」が実現します。おいしいコーヒーを淹れるUCCのノウハウが詰め込まれたtall+cafeは、面倒な水の計量も湯沸かしも不要で、湯量を選び「COFFEE」ボタンを押すだけで、自動でドリップが始まります。

<サーバー仕様>
月額料金 3,850円(税込)
給水方式 水道水補充型
タンク容量 冷水:1.5L / 温水:1.5L、貯水タンク5.7L
浄水フィルター 不織布、活性炭、陽電荷フィルター、Omnisorb(重金属除去)
浄水能力 46物質
※PFAS(PFOS及びPFOA)対応(※除去率99.9%以上)
総ろ過水量 1200L(交換時期:12ヶ月)
※1日平均:約3.3L
温度仕様 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃)
温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃)、再加熱(約85~90℃)、常温水
チャイルドロック 温水、冷水、常温水に対応。
※温水はロック解除後10秒間経過で自動でロック。
本体サイズ 横幅290 × 奥行363 × 高さ1125mm(フタを開けた高さ:1375mm)
カラー マットホワイト、マットブラック
電気代・消費電力 360円~/月
公式サイト

エブリィフレシャスの評価

総合評価:4.4/5段階中

評価基準について

エブリィフレシャスは初期費用がかからない点、毎月のレンタル代も2,750円(税込)~と他社と比べても安い点、レンタルできる機種も高性能な点、メンテナンスにも手間がかからない点などの評価が高く、総合では4.4の高評価となりました。

■初期費用:5点

他社は導入時に数千円から1万円の初期費用を取っているケースがほとんどですが、エブリィフレシャスは初期費用が無料で設置できる為、評価は最高の5となりました。

■月額料金:5点

レンタル代は月2,750円(税込)~と、UFろ過方式の他社のタンク補充型機種と比べても安く、評価は最高の5となりました。

■サーバー性能・種類:4.7点

エブリィフレシャスで選べる機種はタンク補充式の卓上型と床置き型、コーヒー機能付きの3機種です。エコ機能で電気代が安いことや、冷水、温水が使え、UV殺菌でタンク内をクリーンに保つなどどちらのタイプも高性能機種です。給水方式はタンク補充型のみで、ろ過フィルターはUFろ過のみです。評価は4.7となりました。

■メンテナンス:4点

レンタル料には、7ヶ月半に1回のフィルター費用も含んでいます。サーバータンク内は、UV(紫外線)殺菌ランプを搭載し、温水・冷水タンクは、個別のデュアルタンクになっており、中の水は外気に触れることがありません。貯水タンクは、日々の水の交換時やお手入れ時にはいつでも取り外し可能。タンクは透明で水の残量がわかりやすいだけでなく、ちょっとした汚れもわかるため、気になった時にこまめに洗ってきれいをキープ。その他、冷水・温水がでる出水口のキャップやコップを置くトレイもさっと取り外せてお手入れ簡単です。評価は4となりました。

■契約面:3.1点

エブリィフレシャスの契約期間は3年です。レンタルプランでご契約後またはサーバー交換後、3年未満でご解約をされた場合、40,000円(不課税)が発生いたします。契約期間が他社に比べて少し長く、解約金も高い為、3.1の評価となりました。

メリット・デメリット

メリット

初期費用がかからない
初期費用0円なので導入しやすい点はメリットです。

月のレンタル代が安い
月のレンタル代は2,750円(税込)~と、同程度の機能(ろ過方式、冷温水機能、エコ機能など)の他社水道水浄水型ウォーターサーバーと比べた時に非常に安い料金となっています。

卓上型が選べる
卓上タイプの水道水補充型サーバーが選べます。小型なので置き場所の自由度も高いです。

デメリット

選べる機種は補充型のみ
選べる水道水浄水型ウォーターサーバーはタンク補充型のみで、自動的に給水される水道直結は選べません。

解約金が高い
契約期間は3年と他社に比べて若干長く、また3年未満での解約には40,000円(不課税)の解約金が発生します。

契約時のチェックポイント

エブリィフレシャスへの申し込み前に確認しておきたいポイントをピックアップしました。

申し込みについて

エブリィフレシャスの支払方法はクレジットカードのみとなっています。VISA/JCB/Master Card/Diners/AMERICAN EXPRESSの5種類が利用出来ます。申し込み時にカードが必要となります。

設置、及びフィルター交換について

ウォーターサーバーの初回お届けは、お申し込み日より7日後以降、3ヶ月以内の期間で自由に配送日時を選ぶことが出来ます(※サーバーの在庫状況により、最短7日後のお届けが出来ない場合があります)。サーバーの配送は無料です。佐川急便でお届けしますので、サーバーの設置は自分で行うことになります。浄水フィルターは7ヶ月半で1回交換する必要があります。宅配便で届きますので自分で交換する必要があります。

解約金について

エブリィフレシャスの契約期間は3年です。レンタルプランでご契約後またはサーバー交換後、3年未満でご解約をされた場合、40,000円(不課税)の解約金がかかります。

運営会社について

エブリィフレシャスは「富士山GXホールディングス株式会社」が運営する水道水浄水型ウォーターサーバーのブランドです。

エブリィフレシャスtall(トール)の口コミ・レビュー

エブリィフレシャスmini(ミニ)の口コミ・レビュー

ハミングウォーターとの比較

ウォータースタンドiconとの比較

ウォータースタンドピュアライフとの比較

クリクラfeel free Fitとの比較

クリクラputioとの比較

Locca(ロッカ)との比較

ロッカlittaとの比較

Lapis(ラピス)との比較

ページトップへ

  1. ホーム
  2. 水道水浄水型ウォーターサーバー
  3. エブリィフレシャスの詳細