水道水浄水型ウォーターサーバーの比較
~おすすめ23機種の料金、特徴を紹介~
水道水を美味しい水に変える水道水浄水型ウォーターサーバーの比較情報です。
水道水浄水型ウォーターサーバーは月額固定で使える為、美味しい水が飲み放題で、宅配水タイプよりも費用的にも安く済ませられます。
水道直結、水道水補充型など各社の特徴やおすすめポイントの違いなど比較してみて下さい。
おすすめの水道水浄水型ウォーターサーバー23機種
ウォータースタンド ピュアライフ
出典:ウォータースタンド
ピュアライフはウォータースタンドで唯一の水道水補充型のウォーターサーバーです。
タンクは大容量の4.5Lで、飲み物にもお料理にもたっぷり使うことが出来ます。タッチ操作なので、温水、常温水、冷水の抽出も簡単です。
幅26cmの省底面設計なので、ライフスタイルに合わせてキッチンやリビングなどインテリアの一部としてもなじみやすいデザインの筐体となっています。
操作性のよいタッチパネルを採用し、使い勝手のよさにこだわっています。お水の1回の抽出量は3段階で設定可能で、ワンタッチで約120ml、約250ml、連続抽出(最大1L)から選ぶことが出来ます。
静電吸着式フィルター+活性炭の高性能なフィルターは計21物質を除去することが可能で、PFAS(PFOS及びPFOA)除去にも対応しています。また、総ろ過水量2,520Lと1日平均14Lまで使用することが出来ます。
給水型ウォーターサーバー市場初のコック除菌を搭載、タンク内もUV-LEDによって自動除菌するので衛生面も安心です。節電モードはレベル1とレベル2が選択可能、すべての操作のロックが可能なので小さい子供がいる家庭でも安心です。
水受けトレイはワイドトレイを採用しているのでお鍋も置きやすく、お料理などさまざまな用途に使えます。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 2段階の節電モード
- 1日平均14Lまで使える
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:3,300円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 静電吸着式フィルター+活性炭 |
総ろ過水量 | 2,520L ※1日換算:約14L |
浄水能力 | 21物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:4~8℃、温水:約92℃、常温水 |
省エネ機能 | 2段階の節電モード |
電気代 | レベル2の設定で電気代462円/月 |
カラー | ホワイト、ミスティグレー、ブラック |
エブリィフレシャス tall(トール)
出典:エブリィフレシャス
エブリィフレシャスtall(トール)は、高性能な床置きタイプの水道水浄水型ウォーターサーバーです。
注ぐ高さ・給水の手軽さなど、「使いやすさ」にこだわってデザインされており、空間を美しく見せるマットカラーの質感は周囲のアイテムを映さず、お部屋をすっきりとまとめてくれます。
冷水・温水に加え、常温水や約90℃まで温度を上げる再加熱機能も搭載し、ミルク作りや様々なニーズに対応する、ECO冷水・ECO温水まで6つの温度が使えます。
水道水を補充する上部の給水タンクはたっぷり便利な5.7Lです。給水タンクに水を入れて運ぶのにも重すぎないよう最適な容量で作られています。また給水タンクを取り外して、こまめに洗えるのも安心です。
ウォーターサーバー内部では、この他に約3Lの冷水・温水を常にキープしているので、ドリンク作りにも料理にも一日十分に使えます。
おすすめポイント
- 毎月定額の3,300円(税込)
- 冷温水各々6つの温度が使える
- エコモードで電気代360円/月
総合評価:4.4/5段階中
レンタル月額:3,300円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 不織布、活性炭、中空糸膜、ATS (鉛除去材) |
総ろ過水量 | 750L ※1日換算:約3.3L |
浄水能力 | 23物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃) 温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃)、再加熱(約85~90℃)、常温水 |
省エネ機能 | 光センサー搭載エコモード |
電気代 | 360円~/月 |
カラー | マットホワイト、マットブラック |
2025年1月19日まで
ハミングウォーター flows
出典:ハミングウォーター
ハミングウォーターは、2段階式浄水フィルターで水道水に含まれる不純物をしっかりろ過して、おいしい水に変えてくれる水道水浄水型ウォーターサーバーです。
極限まで無駄を省き、シンプルだけど機能的なウォーターサーバーにこだわっています。月額3,300円(税込)の定額料金でおいしい水が飲み放題です。
ハミングウォーターでレンタルできる「flows(フローズ) 」は、水道水補充型のウォーターサーバーなので水道の近くに置く必要がなく様々な場所に設置することができます。
幅26㎝の省スペースサイズ、キッチンにフィットしたこだわり設計で、普段はコンパクトに料理の時はワイドに、利用シーンに合わせて水受けトレイのサイズを変えることが出来ます。
どんな空間にも馴染むシンプルでおしゃれなデザインの水道水浄水型ウォーターサーバーで、カラーはホワイトとブラック、コットンピンク、アイスラベンダー、アップルグリーンの5色から選ぶことが出来ます。清潔感のあるホワイトは、家庭用としてキッチンやリビング、オフィス向けとしても様々な空間に心地よく調和します。
省エネ設計でエコモードを使用すれば電気代は1ヶ月約475円と水道水浄水型ウォーターサーバーの中でも非常に安く、また、衛生面ではタンク内にはUV(紫外線)殺菌ランプを搭載し、温水・冷水タンクはそれぞれ熱と冷却で常にクリーンな状態に保ちます。
活性炭と限外ろ過中空糸膜による2段階式ろ過フィルターでミネラルを残しながらも不純物を取り除いたお水に浄水してくれるので、赤ちゃんのミルクや離乳食用のお水としてもおすすめです。
おすすめポイント
- カラー5色から選べる
- 2段階フィルターで不純物除去
- 1日平均10Lまで使える
総合評価:4.4/5段階中
レンタル月額:3,300円(税込)
初期費用 | 2,200円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 高密度圧縮活性炭+限外ろ過中空糸膜(UFろ過) |
総ろ過水量 | 1,800L ※1日換算:約10L |
浄水能力 | 26物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水6~10℃、 温水80~90℃、常温水、再加熱 |
省エネ機能 | エコモード |
電気代 | 約475円/月 |
カラー | ホワイト、ブラック、コットンピンク、アイスラベンダー、アップルグリーン |
しずくりあ Skitto(スキット)
出典:しずくりあ
Skitto(スキット)は月額2,640円で利用できる水道水補充型のウォーターサーバー。自分でお水を入れる水道水タンク補充型なので水道の近くに置く必要がなく好きな場所に置くことが出来ます。
横幅25センチとティッシュ箱1箱程度のスペースがあれば設置可能なので置き場所に困りません。高さも1ⅿくらいとコンパクト、ボタンも天面にあり小さなお子様は届きにくく大人は使いやすい設計となっています。
冷水、温水が使え、また90℃まで温度が上がる再加熱機能が使えるので、カップ麺などに使うのにも便利です。
Skitto(スキット)は活性炭+不織布の浄水フィルターで計17物質の不純物を取り除くことが出来ます。タンク内にUV殺菌機能がついてるので、衛生面でも安心して使えます。エコモード搭載で月の電気代も約500円と経済的に使うことが出来ます。カラーはホワイトとブラックの2色なのので部屋のテイストに合わせて選ぶことが出来ます。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 月額定額の2,640円
- 横幅25cmのスリムサイズ
総合評価:4.4/5段階中
レンタル月額:2,640円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭 |
総ろ過水量 | 600L ※1日換算:約3.3L |
浄水能力 | 17物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:5〜7℃、温水:81~86℃、再加熱時:約90℃ ECO設定時:冷水約10~15℃、温水約72~77℃ |
省エネ機能 | エコモード |
電気代 | 約500円/月 |
カラー | マットホワイト、マットブラック |
エブリィフレシャス mini(ミニ)
出典:エブリィフレシャス
エブリィフレシャスのmini(ミニ)は、水道水補充型としては珍しい卓上タイプの浄水型ウォーターサーバーです。小型コンパクトで水道の近くに置く必要がない為に置き場所も自由です。
冷水・温水の他、タンク内をUV殺菌するクリーン機能やエコモード機能も搭載している為、月の電気代も410円と省エネのウォーターサーバー機種となっています。
水道水を補充する上部の給水タンクは3.3Lと床置き型と比べると容量が少なくなってしまいますが、小型コンパクトな機種なので、食卓のテーブルや寝室などに置くのにも場所を取らない点はメリットと言えます。
おすすめポイント
- 毎月定額の3,300円(税込)
- 卓上型の水道水補充型
- 小型で置き場所
総合評価:4.4/5段階中
レンタル月額:3,300円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 不織布、活性炭、中空糸膜、ATS (鉛除去材) |
総ろ過水量 | 750L ※1日換算:約3.3L |
浄水能力 | 23物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃) 温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃) |
省エネ機能 | 光センサー搭載エコモード |
電気代 | 410円~/月 |
カラー | マットホワイト、マットブラック |
2025年1月19日まで
ViVi Water long
出典:ViVi Water
ViVi Water(ヴィヴィウォーター)longは、水道水補充型の床置きタイプの浄水型ウォーターサーバーです。ボタン操作位置やドリップトレイの位置が高く、楽な姿勢での使いやすさを追求したデザインとなっています。
全ボタンが凸凹のないタッチ操作で、冷たい飲み水から、赤ちゃん用のミルクに最適な温度のお湯、コーヒー・紅茶に最適な温水、再加熱モードを使用することでカップラーメンなどにも利用できる高温水など、好みの温度で選べる6段階の温度設定が可能です。
操作位置が高いため、小さなお子様のご操作を防止、また給水用の貯水タンクは外観を損なわないように引き出しタイプで、水の継ぎ足しが楽な高さとなっています。
冷水タンクと温水タンクが分かれているデュアルタンク、冷水・温水それぞれにECO機能を搭載しているので最大約65%の電気代をカットし、月の電気代は約330円と省エネ機種となっています。ウォーターサーバー内部を定期的に殺菌効果のある「UV-LED」を照射するUV機能を搭載、定期的なクリーニングやメンテナンスを不要とする設計になっています。
お部屋のテイストに合うように、どんなスペースにも馴染み清潔感のあるマットホワイトと、スタイリッシュで高級感のあるマットブラックの2色から選ぶことが出来ます。
おすすめポイント
- 毎月定額の3,300円(税込)
- エコモードで月の電気代約330円
- 6段階の温度設定
総合評価:4.4/5段階中
レンタル月額:3,300円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 不織布、活性炭、中空糸膜、ATS(鉛除去材) |
総ろ過水量 | 750L ※1日換算:約3.3L |
浄水能力 | 23物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:5~10℃(ECO冷水:約10~15℃)、温水:80~85℃(ECO温水:約70~75℃)、高温水:約90℃、常温水:室温 |
省エネ機能 | エコモード |
電気代 | 約330円/月 |
カラー | マットホワイト、マットブラック |
2025年1月13日まで
- 初月レンタル無料+Amazonギフト券3,300円分プレゼント!!
- 抽選でPanasonicヘアードライヤーナノケアが当たる!
- 他社からの乗り換えで最大16,500円をキャッシュバック!
ウォーターランド 浄水型ウォーターサーバー
出典:ウォーターランド
ウォーターランド浄水型ウォーターサーバーは、水道水をタンクに補充するタイプの水道水浄水型サーバーです。
浄水方式は活性炭+中空糸膜で、水道水に含まれる残留塩素や溶解性鉛などの不純物を浄水しておいしい水に変えてくれます。様々な健康リスクとの関連性が懸念されているPFAS(PFOS、PFOA)にも対応しています。
多様な機能を搭載しており、冷水温度は3段階の設定が可能で、温水、常温水、また再加熱機能を使うことが出来ます。光センサーによるエコモードや、クリーンモードによる冷水タンクの温度を加熱して内部を殺菌する機能など多機能な水道水浄水型ウォーターサーバーです。
UFろ過タイプは、水道水に含まれる残留塩素や溶解性鉛、トリハロメタンなどを吸着ろ過し、ウルトラフィルターにより、微細な粒子、赤サビ、雑菌などを除去し、ミネラル分を残します。最終的に残った臭いなどは、ポストカーボンフィルターによって除去されます。
水道水タンクに入れるタイプの浄水型ウォーターサーバーなので水道の近くに置く必要がなく、リビング、寝室など好きな場所に置くことが出来ます。
水を入れるタンクはキャリーバックになってますので、水を入れた重たいタンクを持ち上げて運ぶ必要がありません。
おすすめポイント
- 毎月定額の3,278円(税込)
- 給水タンク下置き型
- 再加熱で95℃のお湯が使える
総合評価:4/5段階中
レンタル月額:3,278円(税込)
初期費用 | 8,800円(税込) ※初期費用が無料のキャンペン実施中 |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭+中空糸膜 |
総ろ過水量 | 不明 ※1日換算:- |
浄水能力 | 非公表 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:約5℃、7℃、9℃、温水:約90℃、再加熱:95℃、常温水 |
省エネ機能 | 光センサー搭載エコモード |
電気代 | 800円程度/月 ヒーター:350W、冷却:85W |
カラー | ホワイト、ブラック |
- 初回手数料8,800円が無料!
- レンタル最大2ヶ月間が無料!
エブリィフレシャス tall+cafe(トール+カフェ)
出典:エブリィフレシャス
エブリィフレシャスtall(トール)にカフェ機能がプラスされた水道水浄水型ウォーターサーバーです。水を汲んだり、お湯を沸かす手間なく、自動でコーヒーを抽出することが出来ます。
後片付けやお手入れも簡単で、手軽に「おうちカフェ」が実現します。おいしいコーヒーを淹れるUCCのノウハウが詰め込まれたtall+cafeは、面倒な水の計量も湯沸かしも不要で、湯量を選び「COFFEE」ボタンを押すだけで、自動でドリップが始まります。
エブリィフレシャスtallの機能は全て搭載、浄水機能にタンク容量、温度設定など、人気の機能は同じで、クリーン機能や省エネ機能も付いていて水道水浄水型ウォーターサーバーとしても高機能です。コーヒー抽出の設定は難しい操作もなく、いつでも抽出OKです。ドリップポッドを選んでアダプターに取り付けるまで約15秒。あとはボタンを押すだけなので、時間がない時にも時短で淹れられます。
おすすめポイント
- 毎月定額の3,850円(税込)
- コーヒー機能搭載
- 冷温水各々6つの温度が使える
総合評価:4.4/5段階中
レンタル月額:3,850円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 不織布、活性炭、中空糸膜、ATS (鉛除去材) |
総ろ過水量 | 750L ※1日換算:約3.3L |
浄水能力 | 23物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃) 温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃)、再加熱(約85~90℃)、常温水 |
省エネ機能 | 光センサー搭載エコモード |
電気代 | 360円~/月 |
カラー | マットホワイト、マットブラック |
ウォータースタンド アイコン
出典:ウォータースタンド
ウォータースタンドアイコンは卓上小型タイプの水道直結型ウォーターサーバーです。横幅18cmのスリム、奥行きも34㎝の省底面設計でお好みの場所に設置することが出来ます。
フラットなデザインを採用し、置く場所を選ばないシンプルなデザインのウォーターサーバーとなっています。
タッチ操作で冷水、常温水、温水の3つの温度の水を抽出、温水に関しては、90℃・80℃・70℃の温度が選べて、用途に応じて使い分けることができます。
ムダな電気を使わない瞬間温水機能を搭載しており、冷却方式は、振動が少なく静かなペルチェ式を採用しています。ホワイトとブラックの2色から選べるので部屋のインテリアに合わせて選ぶことが出来ます。また、未使用の状態が6時間経過すると、自動的に15分間のUVクリーン機能が作動し、タンク内をクリーンに保ちます。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 3段階の温水設定
- 自動のUVクリーン機能
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:4,400円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道直結型 |
フィルター | 静電吸着式フィルター+活性炭 |
総ろ過水量 | 1,800L ※1日換算:約10L |
浄水能力 | 21物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:5〜8℃、温水:約90℃ 約80℃ 約70℃、常温水 |
省エネ機能 | - |
電気代 | 冷水:100W、温水:1460W |
カラー | ホワイト、ブラック |
2025年1月15日まで
- レンタル料3ヶ月間半額キャンペーン!契約期間の縛りなし、解約金・撤去費0円、抽選で3万円相当のカタログギフトプレゼント!
クリクラ feelfree putio(プティオ)
出典:クリクラfeel free
クリクラfeelfree putio(プティオ)は横幅24cmのコンパクトな卓上型の水道水浄水型ウォーターサーバーです。自分で水を入れる水道水補充型なので水道の近くに置く必要がなく、置き場所を選びません。
コンパクトなボディで冷水、温水、常温水、再加熱の4種類の温度帯が使え、ECOモードなど多彩な機能を搭載しています。
UF複合フィルターは取水直前にLED殺菌し、UF膜と活性炭の2層のフィルターで、水道水に含まれる遊離残留塩素やカビ臭はもちろん、細菌などもしっかり除去してくれます。
feelfree putio(プティオ)のデザインは卓上型のコンパクトなシンプルデザインなので、どんな部屋のテイストにも合わせやすくなっています。全操作のロックが可能なので小さい子供のいる家庭でも安心して使えます。メンテナンスは半年に1度のフィルター交換とは別に1年に1度サーバー本体をまるごと交換してくれるので衛生面も安心です。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 横幅24cmのスリムサイズ
- 自然圧での浄水ろ過
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:
2,680円【お得プラン】※5年契約
2,980円 【スタンダードプラン】※2年契約
3,300円【ライトプラン】1年契約
+「あんしんサポートパック」460円
※全て税込
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | UFろ過+活性炭 |
総ろ過水量 | 720L ※1日換算:約4L |
浄水能力 | 21物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:約5℃~10℃、冷水(ECOモード時):約14℃~20℃、温水:約80℃~85℃、温水(ECOモード時):約58℃~63℃、再加熱機能:約85℃~87℃、常温 |
省エネ機能 | エコモード |
電気代 | 冷水:105W、温水:300W |
カラー | ホワイト |
2025年2月27日まで
- 新規契約で月額レンタル料金 3ヶ月半額キャンペーン!
- 更にお得プラン申し込みの方から、抽選で任天堂Switchをプレゼント!
クリクラ feelfree Fit(フィット)
出典:クリクラfeel free
クリクラ浄水サーバーFit(フィット)はスリムタイプのスタイリッシュな水道水補充型ウォーターサーバー。
不織布と活性炭の「メインフィルター」で気になる残留塩素やカビ臭などをしっかり除去します。塩素除去率は97%以上。有機フッ素化合物(PFAS)PFOS・PFOA の除去試験も実施済みで 、赤ちゃんのミルク作りにも安心です。
クリクラ浄水サーバーFit(フィット)を設置する面積はA4サイズ紙ほどのとってもスリムな設計で、置く場所を選びません。
通常の温水チャイルドロックに加え、セカンドロックをオプションで準備可能。お子様の安全管理にも安心です。
出水口周りが広くハンズフリー出水も出来るので、長いコップや大きな鍋への給水もラクラクで料理にも楽に使えます。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 毎月定額で飲み放題
- 自然圧での浄水ろ過
総合評価:4.2/5段階中
レンタル月額:
2,680円【お得プラン】※5年契約
2,980円 【スタンダードプラン】※2年契約
3,300円【ライトプラン】1年契約
+「あんしんサポートパック」460円
※全て税込
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭+中空糸膜フィルター |
総ろ過水量 | 2,400L ※1日換算:約6.6L |
浄水能力 | 18物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:約4~10℃、温水:約80~90℃ |
省エネ機能 | - |
電気代 | - |
カラー | ホワイト |
2025年2月27日まで
- 新規契約で月額レンタル料金 3ヶ月半額キャンペーン!
- 更にお得プラン申し込みの方から、抽選で任天堂Switchをプレゼント!
Locca(ロッカ) Slim-Rロングタイプ
出典:Locca(ロッカ)
Locca(ロッカ)Slim-Rロングタイプはタンクに自分で水を入れるタイプの水道水浄水型ウォーターサーバーです。
注いだ水道水を活性炭の高性能フィルターでろ過され、ウォーターサーバーから冷水・温水として手軽に利用出来ます。
優れた浄水能力により、もともと水道水に含まれるミネラル成分を残したまま、塩素・カビ臭・亜鉛など28種類の不純物を除去します。
エコモード搭載で就寝時など利用しない時間帯の電気代を節約し、またウォーターサーバーのタンク内ではUVランプが6時間ごとに1分間の照射を繰り返すので冷水タンク内を自動でUV殺菌します。
タンクに手動でお水を注ぐ水道水補充型のウォーターサーバーなので水道の近くに置く必要がなく置く場所を選びません。横幅27cmのスリム設計なので、狭いスペースにも設置出来ます。交換用のカートリッジは6か月に1回定期配送してくれます。
おすすめポイント
- 毎月定額の2,680円(税込)
- 活性炭フィルター+UV殺菌
- エコモードで電気代500円/月
総合評価:4.2/5段階中
レンタル月額:2,680円(税込)
初期費用 | 3,300円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭 |
総ろ過水量 | 600L ※1日換算:約3.3L |
浄水能力 | 28物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:6℃、温水:85℃ |
省エネ機能 | 光センサー搭載エコモード |
電気代 | 通常運転時:約624円/月、エコモード使用時:約500円/月 |
カラー | ホワイト、ブラック |
- 初月利用料と初期費用(合計5,980円)が無料!
- 他社からの乗り換えで最大16,500円をキャッシュバック!
Locca(ロッカ) litta(リッタ)
出典:Locca(ロッカ)
litta(リッタ)は水道水補充型ウォーターサーバーとしては珍しい卓上型の機種です。
横幅23cmのスリムでコンパクトな筐体は棚の上やキッチンにも置きやすい手頃なサイズで、インテリアとしてもシンプルなデザインでどんなテイストの部屋にも合わせ易いデザインとなっています。
高性能な浄水フィルターは水道水に含まれる29種類の不純物を除去することが出来ます。
光センサーによるエコモード搭載で就寝時など部屋の明るさを検知して電気代を節約してくれます。
ウォーターサーバーのタンク内ではUVランプが自動で殺菌してくれます。温水にはチャイルドロックがかけられるので、小さな子供のいる家庭でも安心して利用出来ます。
水道水補充型ウォーターサーバーなので水道の近くに置く必要がなく、また、横幅23cmのスリム&コンパクトな卓上型なので、棚やテーブルの上の狭いスペースにも設置出来ます。
交換用のカートリッジは8ヶ月に1回定期配送してくれます。
おすすめポイント
- 毎月定額の2,580円(税込)
- 卓上型の水道水補充型
- エコモードで電気代約469円/月
総合評価:4.2/5段階中
レンタル月額:2,580円(税込)
初期費用 | 3,300円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 不織布・活性炭・中空糸膜(ポリエチレン) |
総ろ過水量 | 800L ※1日換算:約3.3L |
浄水能力 | 29物質 ※PFAS(PFOS及びPFOA)対応 |
温度仕様 | 冷水:5℃、温水:87℃ |
省エネ機能 | 光センサー搭載エコモード |
電気代 | 約587円/月(エコモード時 約469円/月) |
カラー | ホワイト、ブラック |
- 初月利用料と初期費用(合計5,880円)が無料!
- 他社からの乗り換えで最大16,500円をキャッシュバック!
スノーアルプス 浄水型サーバー
出典:スノーアルプス
スノーアルプス浄水型サーバーはどれだけ飲んでも毎月定額の水道水浄水型ウォーターサーバーです。水道水をおいしい水に変えるので使用量を気にせず使うことが出来ます。
ワンタッチボタンで6℃の冷水、90℃の温水、また常温水も使えるので薬を飲むときなどにも使用できます。
グッドデザイン受賞のウォーターサーバーなので、スッキリしたデザインでインテリアに馴染みやすく、また注水の快適性を向上させる為、注水口を通常の水道水ウォーターサーバーより高い位置に設計し、使い易くデザインされています。
浄水フィルターは3段階でろ過を行います。UFフィルターに加えブロックカーボンフィルター採用の活性炭フィルターにより、一般的な活性炭フィルターに比べて耐久性の高い水道水補充型ウォーターサーバーとなっています。ウォーターサーバー内のタンクをUVLEDにて殺菌するので、衛生的に使うことが出来ます。省エネ機能、省エネモード搭載で電気代節約になります。タンク内にはUVライト搭載、内部タンクも清潔に保ってくれます。
おすすめポイント
- 毎月3,280円の定額
- UFろ過+活性炭フィルター
- UV殺菌で衛生的
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:3,280円(税込)~
初期費用 | 出荷手数料2,200円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | UFろ過+活性炭 |
総ろ過水量 | 5,000L ※1日換算:約13.7L |
浄水能力 | 12物質 |
温度仕様 | 冷水:約6°C~10°C、温水:約80°C~90°C、常温水 ※エコモード使用時は温水が62~68℃ |
省エネ機能 | エコモード |
電気代 | 約451円~/月 ※エコモード使用時 |
カラー | ブラック |
・新規契約者様限定2ヶ月分レンタル代1円!
Lapis(ラピス)
出典:Lapis(ラピス)
Lapis(ラピス)は4種類の温度帯(冷水、温水、常温水、65℃)のお水が出せる高機能の水道水浄水型ウォーターサーバーです。
毎月定額で利用できるので、お茶やコーヒーだけでなく、お米を炊いたり、お料理に使ったり、従来のボトル交換タイプのウォーターサーバーに比べコストを気にせず自由に使えます。
宅配水の様に重たいボトルを頑張ってのせる必要も受け取りの必要も段ボールやボトルのゴミの処分の必要もありません。
Lapis(ラピス)はタンクにお水を入れる水道水補充型ウォーターサーバーなので置き場所を選びません。清潔感あふれるホワイトと高級感漂うブラックの2色のカラーが用意されているので部屋のテイストに合わせて選べます。給水タンクは7リットルの大容量なので頻繁に水道水を補充する必要がありません。また、100mlきっちり出せる「定量取水モード」が搭載されているので、料理やミルクで使うときにも便利です。
おすすめポイント
- 毎月定額の3,608円(税込)
- 4種類の温度帯が使える
- 7リットルの大容量給水タンク
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:3,608円(税込)
初期費用 | 出荷手数料3,300円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | UFろ過+活性炭 |
総ろ過水量 | 4,000L ※1日換算:約11L |
浄水能力 | 14物質 |
温度仕様 | 冷水:4〜8℃、温水:84〜92℃、エコモード使用時:62〜68℃、常温水 |
省エネ機能 | エコモード |
電気代 | 約500円/月 ※エコモード使用時 |
カラー | ホワイト、ブラック、レッド |
他社からの乗り換えキャンペーン!最大8,000円キャッシュバック
キララウォーター フレッシュサーバー ヌーヴォ
出典:キララウォーター
キララウォーター「フレッシュサーバー」は、家庭用の水道水浄水型ウォーターサーバーです。水道直結型なので、一度設置してしまえば自分でお水を補充する必要はありません。
高性能のフィルターが水道水をろ過し、ミネラル分だけを残した新鮮でおいしい水をつくります。3機種から選択可能で、オプションでROフィルターを付けることが出来る機種もあります。初期費用0円でレンタルすることが出来ます。
搭載するKiralaフレッシュフィルターは、汚染物や残留物を除去するマイクロカーボンフィルターと、一般細菌やバクテリア、ノロウィルスを除去するナノファクトプラスフィルター、2つのフィルターの効果で、ミネラルを残したままおいしいミネラルウォーターに浄水します。カビや細菌、ウイルスなどの汚染物質は99.99%除去してくれます。
選択する機種によって異なりますが、UV LEDの利用による自動殺菌、高性能低温殺菌など、全ての機種で殺菌システムを搭載しており、メンテナンスに手間がかかりません。深夜の就寝時など部屋が暗くなると、自動で節電モードが働き温水機能がスリープモードとなります。従来のウォーターサーバーに比べ消費電力が3分の1に抑えることが出来ます。温水の温度は、40°C、70°C、80°Cなど3段階に設定可能で、赤ちゃんのミルク用にも最適です。冷水だけでなく常温水にも対応しています。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 水道直結の浄水型サーバー
- 高性能ROフィルターも選択可
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:5,478円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道直結式 |
フィルター | マイクロカーボンフィルター+ナノファクトプラスフィルター |
総ろ過水量 | 不明 ※1日換算:- |
浄水能力 | 非公表 |
温度仕様 | 冷水:約4℃~12℃、温水:40℃/70℃/90℃(温水温度選択可能) |
省エネ機能 | オート節電ECOモード |
電気代 | 冷却:約90W 加熱:約1350W |
カラー | ホワイト、ブラック |
キララウォーター フレッシュサーバー ルッソ
出典:キララウォーター
機能とデザイン性を両立させた水道直結型ウォーターサーバー。ショートタイプの卓上型とロングタイプの床置きタイプのバリエーションがあり、置き場所やスペースに合わせて選択することが出来ます。
主な機能としては、HPPオートクリーンシステム(※HPP:高性能低温殺菌)、オート節電ECOモード、タッチパネル、チャイルドロックなど。また、オプションでROフィルターを付けることも出来ます。
温水はダイレクトヒートシステムで瞬間で温水に変えてくれます。オート節電ECOモードなので電気代を安く抑えてくれます。温水は3段階温度設定で用途に合わせて温水の温度を変えることが出来ます。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 水道直結の浄水型サーバー
- 高性能ROフィルターも選択可
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:5,478円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道直結式 |
フィルター | マイクロカーボンフィルター+ナノファクトプラスフィルター ※オプションでROフィルター使用可 |
総ろ過水量 | 不明 ※1日換算:- |
浄水能力 | 非公表 |
温度仕様 | 冷水:約4℃~12℃、温水:約70℃~90℃ |
省エネ機能 | オート節電ECOモード |
電気代 | 冷却:約90W 加熱:約350W |
カラー | ホワイト |
キララウォーター フレッシュサーバー ファミリア
出典:キララウォーター
衛生管理はもちろん、チャイルドロックなど必要な機能を搭載しながら月額4378円でレンタルできるスタンダードモデルの水道直結ウォーターサーバー。主な機能としては、UVクリーンシステム、オート節電 ECOモード、チャイルドロックなど。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 水道直結の浄水型サーバー
- 高性能ROフィルターも選択可
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:4,378円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道直結式 |
フィルター | マイクロカーボンフィルター+ナノファクトプラスフィルター |
総ろ過水量 | 不明 ※1日換算:- |
浄水能力 | 非公表 |
温度仕様 | 冷水:約4℃~12℃、温水:約70℃~90℃ |
省エネ機能 | オート節電ECOモード |
電気代 | 冷却:約90W 加熱:約350W |
カラー | ホワイト |
アクアスタイル Rico(リコ)
出典:アクアスタイル
アクアスタイルでレンタルできる機種「Rico(リコ)」は床置きタイプの水道直結型ウォーターサーバーです。おしゃれにデザインされた筐体で部屋に置いてもインテリアとして楽しむことが出来ます。
浄水フィルターはUFろ過と活性炭フィルターを備えており、水道水に含まれる残留塩素やトリハロメタンなどを吸着、除去し、必要なミネラル分は残しつつ、細微な粒子や赤さび、雑菌などを除去します。チャイルドロック機能を備えているので、小さなお子様がいるご家庭にもおすすめです。
おすすめポイント
- 毎月定額の3,630円(税込)
- 工事・出張費は無料
- 水道直結型
総合評価:3.2/5段階中
レンタル月額:3,630円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道直結型 |
フィルター | UFろ過+活性炭 |
総ろ過水量 | 不明 ※1日換算:- |
浄水能力 | 13物質 |
温度仕様 | 冷水4~10℃、温水85℃前後 |
省エネ機能 | - |
電気代 | 600円程度/月 |
カラー | ホワイト、ブラック |
他社からの乗り換えキャンペーン!最大8,000円キャッシュバック
OCEAN(オーシャン) 次世代ウォーターサーバー OCEAN(オーシャン)
出典:OCEAN
OCEAN(オーシャン)は、ROろ過フィルターを搭載した水道直結型のウォーターサーバーです。水道水をROろ過して限りなく不純物を含まない純水をつくります。
初期費用0円、月額4378円税込)で高機能な浄水器一体型の水道水ウォーターサーバーをレンタルすることが出来ます。
レンタル出来る機種は床置きと卓上の2種類から選べるので、キッチンスペースを考慮して選択することが出来ます。横幅26cmのスリム機種なので、置き場所も取りません。配管への取り付けや水道水ウォーターサーバーの設置は専門のスタッフが自宅に訪問して行ってくれます。また、年に1回の有人メンテナンスでタンク内の清掃や殺菌を行ってくれるので、安心して使えます。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 毎月定額の4,378円(税込)
- 高性能ROフィルターで浄水
総合評価:3.9/5段階中
レンタル月額:4,378円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道直結型 |
フィルター | ROろ過フィルター |
総ろ過水量 | 不明 ※1日換算:- |
浄水能力 | 非公表 |
温度仕様 | 冷水、温水共に不明 |
省エネ機能 | - |
電気代 | - |
カラー | ホワイト |
新規申し込みでもれなく全員に選べるギフトコード3,000円分プレゼント!
アクアスタンド ロングスタンド型
出典:アクアスタンド
アクアスタンドは水道水をろ過してバナジウム天然水に変えてくれる水道水ウォーターサーバーです。月額3,278円(税込)でバナジウム天然水が飲み放題、使い放題です。
ミネラルボールの入ったフィルターを使い、自然の中で雨水が地層を通ってゆっくりと天然水をつくるように、6層のフィルターを通してゆっくりと、水道水をバナジウム天然水に変えてくれます。
ろ過方式は活性炭を使用したフィルターを使用しており、加えてバナジウムボール、ミネラルボールなどを通すことで、水道水を浄水すると共にバナジウムを含むお水へと変えてくれます。レンタル料には年一回のろ剤交換、2年に1回の有人メンテナンスを含んでいます。タンクに自分で水を入れるタイプの水道水補充型ウォーターサーバーなので水道の配管の近くに置く必要がなく、スリムな筐体なので置き場所も選びません。
おすすめポイント
- 水道水をバナジウム天然水に変える
- 毎月定額の3,278円(税込)~
- スリム設計で置き場所を取らない
総合評価:3.9/5段階中
レンタル月額:3,278円(税込)~
初期費用 | セルフ設置コース:無料 設置おまかせコース:5,500円(税込) ※北海道・沖縄県は別途送料2,200円(税込)がかかります。 |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭フィルター |
総ろ過水量 | 不明 ※1日換算:- |
浄水能力 | 非公表 |
温度仕様 | 冷水:約6°C~12°C、弱冷:約12°C~16°C 温水:約80°C~89°C、高温:約90°C~93°C |
省エネ機能 | - |
電気代 | 約500~700円/月 |
カラー | ホワイト |
シャインウォーター 浄水器一体型ウォーターサーバー
出典:シャインウォーター
シャインウォーター浄水器一体型ウォーターサーバーは水道水補充型の機種で、レンタル代は3,300円(税込)と水道水ウォーターサーバーとしては標準的な料金となっています。
冷水、温水共に3段階での温度設定が可能で、エコモードにすれば更に違う温度に調整されます。
独自で開発した「トリプルクリーンシステム」により、タンク内の清潔を常に保ち続けます。エコモードが付いており、エコモード使用で電気代は月500円と経済的に利用できる機種です。
ウォーターサーバー本体に取り付けるカートリッジには、世界的に有名な日本メーカーの活性炭を使用しており、水道水に含まれるミネラルは残したまま、塩素やトリハロメタンなどの不純物を除去します。独自で開発した「トリプルクリーンシステム」は、水道水の臭いの原因となっていた塩素をガス化してタンク内の空気をきれいに保ち、また冷水タンク内にはUVランプを設置して紫外線を照射して水をクリーンに保ちます。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 独自のトリプルクリーンシステム
- エコモードで電気代500円/月
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:3,300円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭フィルター |
総ろ過水量 | 240L ※1日換算:約2.6L |
浄水能力 | 16物質 |
温度仕様 | 冷水:約5℃、8℃、10℃、温水:約80℃、85℃、90℃ ※エコモード使用時、温水:75℃、冷水:12℃ |
省エネ機能 | エコモード |
電気代 | 約800円/月(通常使用)、約500円/月(ECOモード使用) |
カラー | シャーベットブルー、シャーベットピンク |
シャインウォーター リング
出典:シャインウォーター
リングはシャインウォーターの高性能タイプの水道水浄水型ウォーターサーバー。インテリアの邪魔をしない白を基調としたシンプルなデザインと、触れるだけで簡単に操作ができるタッチパネル式を採用したモデルです。
既存のシャインウォーター機種に比べて、操作がタッチパネルになった点、再加熱機能が付いた点、また温度設定が無くなった点などが異なります。
ウォーターサーバー本体に取り付けるカートリッジには、世界的に有名な日本メーカーの活性炭を使用しており、水道水に含まれるミネラルは残したまま、塩素やトリハロメタンなどの不純物を除去します。独自で開発した「トリプルクリーンシステム」は、水道水の臭いの原因となっていた塩素をガス化してタンク内の空気をきれいに保ち、また冷水タンク内にはUVランプを設置して紫外線を照射して水をクリーンに保ちます。水道水補充型なので置き場所も自由です。
おすすめポイント
- 初期費用0円
- 再加熱機能付き
- トリプルクリーンシステムで安全な水
総合評価:4.3/5段階中
レンタル月額:3,630円(税込)
初期費用 | なし |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭フィルター |
総ろ過水量 | 240L ※1日換算:約2.6L |
浄水能力 | 16物質 |
温度仕様 | 冷水:約5℃、温水:85℃、再加熱:90℃ ※エコモード使用時、温水:75℃、冷水:12℃ |
省エネ機能 | エコモード |
電気代 | - |
カラー | ホワイト(タッチパネル部分はホワイトとブラックの2種類) |
水道水浄水型ウォーターサーバーとは?
水道水浄水型ウォーターサーバーとは、水道水を浄水して塩素やカルキなどの不純物を取り除き、美味しいミネラルウォーターへと変える機能を持った浄水器一体型のウォーターサーバーのことです。
宅配水タイプのウォーターサーバーのようにボトル交換を行う必要がなく、水道水を補充して利用します。お水代は水道代のみで利用できる為、美味しい水が飲み放題で、毎日大量にお水を使われる方などにおすすすめのウォーターサーバーです。
水道水浄水型ウォーターサーバーはこんな方におすすめ
宅配水タイプのウォーターサーバーに比べて水道水浄水型タイプは以下の様な場合におすすめです。
オフィスなど大人数での利用
水道水ウォーターサーバーは定額で飲み放題なので、大人数で利用する場合に最もメリットが出てきます。
月に24L程度しか使わないのであれば、宅配水タイプのウォーターサーバーと比べて料金的にあまり変わらなくなりますが、オフィスなど大人数で使うのであれば料金を気にせずに使うことが出来ます。
ミネラルウォーターを料理にも使いたい
宅配水のウォーターサーバーのミネラルウォーターを煮物などの料理にも使いたい場合、毎月かなりの量のお水を使う為、料金的にも高額なものとなってしまいます。
水道水浄水型であれば定額で使い放題なので、料金を気にすることもありません。
家を不在にしていることが多い方
宅配水タイプは毎月お水を届けてくれるので、お水の受け取りを行う必要があります。
水道水浄水型であればお水の受け取りが必要ない為、家を不在にしていることが多い方など、日中の受け取りが難しい方などにもおすすめです。
水道水浄水型サーバーの選び方・比較ポイント
水道水を美味しい水にろ過する水道水浄水型ウォーターサーバーの選び方にはいくつかの比較ポイントがあります。給水形式や浄水方式、レンタル料金の違いなど、選び方の比較ポイントを解説します。
-
水道水浄水型ウォーターサーバーの種類は?
<水道水補充型と直結型>
水道水浄水型ウォーターサーバーのタンクに水道水を供給する方式には、自分でタンクに水道水を入れる水道水補充型と、水道の配管に直接つないでお水を供給する水道直結型の2種類があります。
<浄水方式>
水道水の不純物を取り除く浄水方式にはROろ過、UFろ過、活性炭フィルターなどの種類があり、それぞれ浄水できる不純物が異なります。
<水道水浄水型ウォーターサーバーの形状>
浄水型サーバー本体の形状には高さのある床置きタイプ、テーブルや棚などに置ける卓上タイプの2種類の形状があり、設置場所に合わせて設置できます。
-
水道水補充型の特徴
水道水補充型は自分でタンクに水道水を入れるタイプのウォーターサーバーです。水道管とつなげる工事が不要なので、設置が簡単で、ウォーターサーバー本体を水道の近くに置く必要がなく、置き場所が自由なのが水道水補充型の特徴です。
タンクが空になったら手動で補充しなければならないので少し手間がかかりますが、タンクは取り外し可能となっているので水道の蛇口から直接タンクにお水を入れることができます。
キッチンに置くスペースが無いなど水道の蛇口から遠い場所に置く場合や、頻繁にウォーターサーバーを移動させることがある様な場合は、自由に移動できる水道水補充型が向いています。寝室やリビングなど、水道が近くに無いような場所で利用するのであれば補充型が良いでしょう。
⇒水道水補充型ウォーターサーバーの一覧 -
水道直結型の特徴
水道直結はお水を入れる手間がかからない水道直結タイプは文字通り水道の配管に専用の分岐器具を取り付けて水道から直接お水を供給するタイプのウォーターサーバーです。水道から直接お水が供給される為、わざわざタンクに水道水を補充する手間がかかりません。
消費量の多いオフィスや家庭、飲食店などの業務用として使用するのであれば、お水を入れる必要がない水道直結が向いてます。
配管につなぐため水道の近くに置く必要があり、近くにウォーターサーバーを置けない場合は設置が難しくなります。機種によっては、水道からホースを使って10メートル程度離れていても設置可能ですが、キッチンに置きたい場合には水道の近くに置けるスペースがあるかを確認してください。
卓上タイプであれば、出来ればキッチン回りに設置したいので、棚の上やキッチンの上など、置けるかどうかを確認してみてください。置き場所が確保できるか事前に確認しておきましょう。
⇒水道直結型ウォーターサーバーの一覧 -
水道水補充型と水道直結型の比較
種類 水道水補充型 水道直結型 給水方法 手動でタンクに水道水を入れる。 水道から直接給水される。 初期費用 無料~2,000円程
※会社によって出荷手数料がかかる場合があります。5,000円~1万円程
※水道の配管とつなぐ工事が必要な為、工事費がかかります。ろ過フィルター 活性炭、UFろ過が主流。
ROろ過が選択出来る会社は、楽水ウォーターサーバーのみ。活性炭、UFろ過、ROろ過など浄水方式の選択肢が多い。 タイプ 床置き型が主流。
卓上型は、エブリィフレシャスmini、ViViウォーターshort、クリクラputio、Locca(ロッカ)の4機種のみ。床置き型、卓上型から選択可。 メリット ・初期費用がかからない、安い
・工事不要なので設置が簡単
・置き場所を選ばない・水道から直接お水が供給される為、水を入れる手間がいらない デメリット ・お水を給水タンクに補充する手間がかかる ・初期費用がかかる場合がある
・初期工事が必要
・水道の近くに置く必要がある -
水道水をろ過する浄水フィルター(活性炭、UF、RO)
水道水浄水型ウォーターサーバーのろ過方式には、大きく活性炭フィルター、UFろ過、ROろ過の3つと、それ以外の方式があります。サビ、土、砂、ホコリ等を取り除くフィルターや、独自の静電吸着式フィルターなど、フィルターをいくつか組み合わせて安全なお水へと変える方式を水道水浄水型ウォーターサーバー各社とも採用しているので、各社の浄水方式を比較してみて下さい。
⇒水道水のろ過(浄水)方式 -
浄水フィルターが除去できる物質数
水道水浄水型ウォーターサーバーが採用している浄水フィルターにより除去できる物質数が異なります。各社毎にJIS S 3201試験や浄水器協会規格基準JW PAS Bに準拠する試験などを行って除去できる物質を公開しています。
除去できる物質数が多い程、浄水能力は信頼できますが、各社がみな同じく統一された検査方法で同じ項目を調べているわけではない為、除去物質数が少ないからといって浄水能力が低いと明確に判明している訳ではありません。
ただし、なるべく多くの検査項目を試験して除去できる物質数が多く明確になっている方が安心できます。
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
有害な有機フッ素化合物PFAS(PFOS及びPFOA)は、環境や食物連鎖を通じて人の健康や動植物の生息・生育に影響を及ぼす可能性が指摘されており、2023年頃より、日本の一部地域の水道水から検出されたことが報告されています。
PFAS(PFOS及びPFOA)の除去に対応している水道水浄水型ウォーターサーバー機種がありますので、気になる方は対応機種かどうかも確認してみて下さい。
⇒PFAS対応の浄水型ウォーターサーバー -
浄水フィルターの総ろ過水量
フィルターの総ろ過水量も水道水浄水型ウォーターサーバー選びのポイントです。総ろ過水量とはフィルターがろ過できる水道水の量のことで、総ろ過水量が多い程、多くの水が浄水できます。
フィルターは定期的に交換する必要がありますが、総ろ過水量が多く、交換する期間が短い程、使えるお水の量が変わってきます。
例えば、総ろ過水量が600Lでフィルター交換が6ヶ月であれば、毎月使えるお水の量は600L÷6ヶ月=100L、一日に使えるお水の量は100L÷30日=3.3L程ということになります。
1日の使える量が3.3Lであれば飲料水としては問題ないですが、家族が多かったり、料理などにも毎日使うとなると10L程度はほしいところです。
飲料水以外にもコーヒー、お茶や、料理などにも使うのかによって1日のお水を使う量が異なってきますので、大量に使うような場合は総ろ過水量もチェックしてみましょう。
-
床置きタイプと卓上タイプ
水道水浄水型ウォーターサーバーには、床置きタイプと、卓上タイプの2つがあります。
出典:楽水ウォーターサーバー床置きタイプのウォーターサーバーのサイズは、横幅30㎝前後、奥行き30~35㎝程で、高さは100㎝~130㎝程です。
卓上タイプも横幅、奥行きは床置きタイプと同じサイズですが、高さは床置きタイプの3分の2程度の高さです。
床置きタイプは蛇口が高い位置にあるので直接床に置いて使えますが、卓上タイプは蛇口の位置が低く床に近い為、直接床に置くとほこりも溜まりやすく衛生的にも良くないことから流し台の上や、テーブルの上などの高い位置に置く必要があります。
また、床置きタイプのウォーターサーバーには水道直結とタンク補充型の2種類から選べることが多いですが、卓上タイプはほとんどの機種が水道直結のモデルとなっています。
水道直結型の卓上タイプを選ぶ時はキッチンのスペースが十分あるか、水道の近くに設置する台やスペースがあるかを確認してから選ぶようにしてください。卓上タイプの水道水補充型はエブリィフレシャス、ViViウォーターshort、クリクラputio、Locca(ロッカ)の4機種のみとなっています。
⇒卓上型の水道水浄水型ウォーターサーバー -
水道水浄水型ウォーターサーバーのレンタル月額
ろ過方式により月額料金が異なる水道水浄水型ウォーターサーバーのレンタル料金は、選択する機種により異なり、月額3,000円~5,000円程度が相場となっています。
宅配水タイプと異なりウォーターボトル代はかかりませんが、その反面サーバーレンタル代が宅配水よりも高く設定されています。
水道直結、タンク式、床置き、卓上タイプの違いでレンタル料金は変わりませんが、ろ過方式によってレンタル料金が異なり、浄水能力の高いROろ過の方がレンタル料金は高くなります。
また、半年~1年に交換が必要となるカートリッジ費用は水道水浄水型ウォーターサーバーのレンタル料金に含まれています。
<水道水浄水型サーバーの料金比較>
会社名 レンタル月額 ウォータースタンド 3,300円(税込)~ ハミングウォーター 3,300円(税込) エブリィフレシャス 3,300円(税込) 楽水ウォーターサーバー 3,630円(税込)~ Lapis(ラピス) 3,608円(税込) Locca(ロッカ) 2,680円(税込) クリクラ浄水サーバーfeel free 3,140円(税込)~
※5年契約の場合キララウォーター フレッシュサーバー 4,378円(税込)~ スノーアルプス 3,280円(税込) -
初期費用
水道水浄水型ウォーターサーバーの大半は初期費用はありませんが、一部の会社やレンタルする機種によっては工事が必要などの理由で初期費用がかかる場合があります。
<水道水補充型の場合>
水道水補充型は水道の配管に分岐器具などを取り付ける工事が必要ない為、基本的には初期費用はかかりませんが、水道水補充型の場合でも会社によっては出荷手数料などの初期費用が必要な場合があります。
基本的には初期費用無料としていることが多いですが、数千円程度の費用が掛かる会社もあるので、事前にチェックしてみて下さい。
<水道直結型の場合>
水道直結型は水道の配管に専用の分岐器具を取り付ける工事を行う必要がある為、導入に少し手間がかかります。
通常は水道水ウォーターバー会社のスタッフが設置してくれますが、導入工事をする為の初期費用は会社によってそれぞれ異なり、無料で設置してくれる会社もあれば、5,000円~1万円程の費用がかかる場合もあります。
また、セルフで取り付ければ導入時の費用が安くなる場合もあります。設置方法やウォーターサーバー会社によって初期費用が異なるので、比較してみて下さい。
また、水道水ウォーターサーバー導入時の初期費用が無料である代わりに、契約期間が長かったり、解約金が高かったりなど、契約条件が長く使わなければならない条件となっていることもあるので、注文時に契約内容を確認してみて下さい。契約期間以上利用する予定であれば特に気にする必要はありません。
-
冷水、お湯の温度
使える温度帯は機種によって異なるウォーターサーバーのほとんどは冷たい水、お湯の両方が使えますが、機種によっては冷水のみ、または常温水のみしか使えないという機種もありますので、ご自身の用途に合わせて使える温度帯を確認した方がいいでしょう。
冷たい水のみでなく、お湯が使える事でカップスープやコーヒーなども手軽に利用出来ます。水道水浄水型ウォーターサーバーの機種によっては、冷水、お湯、常温水の3つの温度帯が使える機種や、再加熱で90℃以上のお湯が使える機種などもあります。
水道水浄水型ウォーターサーバーの最大のメリットはお水が使い放題な点ですが、常温水が使えると料理やご飯を炊くときのお水などにもお水の料金を気にせずに使うことが出来ます。また再加熱が使えるとお湯を沸かす手間がかからず、カップラーメンなどに使うにも最適です。
-
水道水補充型の給水タンクの容量
水道水補充型には、冷水用、温水用とは別に水道水を貯めておく給水用の大型タンクが付いており、大型タンクから冷水用、温水用の各タンクにお水が給水される仕組みとなっています。
給水用タンクの容量は5L~16L程度で、機種によって貯めておける水道水の容量が大きく異なります。容量が多い程、水道水を補充する手間が省けますし、また、水道が止まってしまうような災害時などにも役立ちます。
機種によっては水道水を貯めておける給水用タンクの容量が明記されていない場合もあるので、明記されていない場合は事前に問い合わせしてみてください。
また、水道直結型は直接水道から冷水用、温水用のタンクへお水が供給される為、給水用タンクはありません。
-
サーバーの電気代
省エネ機能で電気代に大きな違いウォーターサーバーをレンタルする時にレンタル代は気にしても、電気代はあまり気にしないのではないでしょうか?
実はウォーターサーバーの電気代は意外と高いんです。機種毎の性能によって毎月の電気代が大きく違ってきます。
エコモードなどの節約機能があるものは1ヶ月の電気代500円程度ですが、節約機能がないものは1ヶ月1000円程の費用がかかってきます。
省エネ設計やエコモードがついているウォーターサーバーは利用していない時に電力をセーブ出来るようになっており、節約機能がないウォーターサーバーと比べて電気代を安く済ませることが出来ます。
-
トレイがワイドになっているか
料理にも使うならワイドトレイ料理にもお水を使いたい方はワイドトレイになっている機種かどうかも比較ポイントです。
水道水浄水型ウォーターサーバーはお水が使い放題なので、お水代がかかる宅配水に比べて料理などの用途にも使い易いです。
宅配水はお水代が高い為、なかなか料理などには使いづらいですが、浄水型であれば料金を気にせずに料理にも使うことが出来ます。
浄水型サーバーには料理用途での利用も考慮されている機種もあり、トレイがワイドになっていてトレイに鍋などを置いたまま給水を行うことが可能な機種もあります。
-
衛生面・メンテナンス
水道水浄水型ウォーターサーバーはカートリッジ交換など宅配水タイプに比べて衛生面でのメンテナンス方法が若干異なってきます。
<カートリッジ交換>
水道水をフィルターに通して浄水する為、定期的にカートリッジ交換が必要となります。通常は水道水ウォーターサーバーのレンタル料金にカートリッジ交換費用も含まれており、半年~1年に一度、交換時期に合わせてカートリッジを送ってくれますが、交換作業は自分で行う必要があります。
<自動洗浄機能>
高性能の水道水ウォーターサーバーには、タンク内に温水を循環させる加熱殺菌や、UVランプによる殺菌機能などタンク内を自動で洗浄してくれる自動クリーン機能が付いている機種もあります。自分でメンテナンス出来ないタンク内をクリーンに保つことが出来るので、衛生面で安全に使えます。
<有人メンテナンス>
1年~2年に一度、有人メンテナンスでタンク内の洗浄や、機種本体の交換を行ってくれる会社もあります。長期間利用する場合には、衛生面を安全に保つため、有人メンテナンスがあるかないかも重要なポイントです。
-
レンタルでの契約期間、解約金
水道水浄水型ウォーターサーバーは基本的にレンタルでの利用となる為、各ウォーターサーバー会社毎にレンタルの契約期間が定められています。期間は会社によって異なりますが、1~3年程度となっており、契約期間内に解約する場合は解約金(違約金)、撤去手数料などの費用が発生します。解約時にかかる費用も会社によって異なり、1万~2万円程度となっています。会社によっては残りの契約期間分のレンタル料金の合計に一定の割合をかけた金額が解約金となっているケースもあるので、契約期間、解約金(違約金)などを事前に確認してみて下さい。
水道水浄水型ウォーターサーバーのメリット・デメリット
水道水浄水型ウォーターサーバーは宅配水タイプと比べてどんなメリット、またはデメリットがあるのでしょうか?主要なメリット、デメリットについて解説します。
<メリット>
定額で飲み放題
月24L以上飲めば水道水ウォーターサーバー方が安い水道水浄水型ウォーターサーバーは水道水をろ過して使う為、毎月かかる費用はサーバーのレンタル代と水道代だけなので、ミネラルウォーターが定額で飲み放題である点は一番のメリットです。宅配水のウォーターボトルの価格は、天然水で1,800円前後(12L)なので、サーバーレンタル代無料の天然水であれば、月に2本(24L)飲んだ場合に3,600円となります。その為、毎月24L以上飲んでレンタル月額料金が3,600円以下の浄水型の水道水ウォーターサーバーであれば、宅配水よりもコスパは安いといえます。水道水浄水型タイプのウォーターサーバーは定額で飲み放題なので、毎月24L以上使うのであればメリットが出てきます。特に飲むだけでなく料理にも使うなど広い用途で使用したり、複数人で使うような場合には費用面では安くなります。逆に一人暮らしで飲み水にしか使わないなど毎月の消費量が少ないような場合には割高になることもあります。
お水の交換(補充)が楽に行える
宅配水の様に重たいボトルを持ち上げなくてよい水道水を浄水して利用する為、宅配水の様に重たいボトルを持ち上げて交換する必要が無い点はメリットです。水道水補充型はタンクを取り外して水道を補充する形態ですが、水道直結型であれば水道の配管から直接お水が供給される為、常にお水が補充されます。配管に分岐器具を取り付けてウォーターサーバーへお水を供給する為、普通に水道も使えます。
<デメリット>
水道水浄水型ウォーターサーバーの設置場所
水道から10メートル以内なら設置可水道直結タイプを選んだ場合、水道から直接お水を供給する為、キッチンなどの近くに設置しなければならず、置き場所を自由に選べない点はデメリットです。機種によっては水道から10メートル程度離れていても設置可能ですが、キッチンに置きたい場合には置けるスペースがあるかを確認してください。卓上タイプであれば、出来ればキッチン回りに設置したいので、棚の上やキッチンの上など、置けるかどうかを確認してみてください。
水道水浄水型ウォーターサーバーは災害時に使えない場合も
水道が止まった場合は利用不可ウォーターサーバーが注目された一つとして、震災の時に水道が使えなくなったという点があります。水道水ウォーターサーバーの場合、震災などの災害時に水道が止まってしまえば使えなくなってしまうという点はデメリットです。もちろん宅配水タイプであっても、ボトルのストックがなければお水が利用できなくなってしまいますが、震災時にもお水の宅配に対応しているウォーターサーバー会社も多い為、宅配水タイプの方が震災時に強いといえます。
家庭用浄水器との違い
水道水浄水型ウォーターサーバーと通常の家庭用浄水器との違いは何でしょうか?通常の家庭用浄水器は水道水を浄水するだけですが、水道水ウォーターサーバーは浄水した水をタンクに貯めて、冷水、温水としていつでも使える様になっています。常にお水を常温で使いたい方であれば家庭用の浄水器が向いていますが、冷たいお水を飲みたい、インスタントスープやコーヒーなどのお湯を手軽に使いたいという方には水道水浄水型のウォーターサーバーが向いています。