水道水タンク補充型のウォーターサーバー

自分で水を入れる給水タンク式の水道水補充型ウォーターサーバー機種を一覧で比較できます。水道水補充型ウォーターサーバーの特徴や機能、レンタル料金、浄水能力など機種ごとにまとめています。
水道水補充型ウォーターサーバーの機種一覧・比較
ハミングウォーターflows(フローズ)


出典:ハミングウォーター
ハミングウォーターでレンタル出来るflows(フローズ)は水道水を浄水する浄水器一体型のウォーターサーバーです。給水タンクにお水を補充して使用する水道水補充型で、レンタル代は3,300円(税込)と水道水使用のウォーターサーバーとしては最安クラスのレンタル料金となっています。高密度圧縮活性炭+限外ろ過中空糸膜の2段階式浄水フィルターで、水道水に含まれる不純物をしっかり除去します。
温度帯は冷水、温水、また常温水の3つが利用可能です。カラーはホワイトとブラックの2色から選ぶことが出来ます。幅26㎝の省スペース設計、給水タンク式の水道水補充型なので水道の近くに設置する必要がなく、ライフスタイルに合わせて様々な場所に設置することができます。省エネ設計でエコモードを使用すれば電気代は1ヶ月約475円と、ウォーターサーバーの中でも非常に安く、また、タンク内にはUV(紫外線)殺菌ランプを搭載し、温水・冷水タンクは、それぞれ熱と冷却で常にクリーンな状態に保ちます。
レンタル月額 | 3,300円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 高密度圧縮活性炭+限外ろ過中空糸膜(UFろ過) |
浄水能力 | 26物質 |
温度仕様 | 冷水6~10℃、 温水80~90℃、常温水、再加熱 |
タンク容量 | 冷水1.5L/温水1.3L/常温水1.1L ※給水タンクは約4L |
電気代 | 約475円/月 |

エブリィフレシャスtall(トール)


出典:エブリィフレシャス
エブリィフレシャスtall(トール)は、水道水補充型の床置きタイプのウォーターサーバーです。注ぐ高さ・給水の手軽さなど、「使いやすさ」にこだわってデザインされており、空間を美しく見せるマットカラーの質感は周囲のアイテムを映さず、お部屋をすっきりとまとめてくれます。冷水・温水に加え、常温水や約90℃まで温度を上げる再加熱機能も搭載し、ミルク作りや様々なニーズに対応する、ECO冷水・ECO温水まで6つの温度が使えます。
水道水を補充する上部の給水タンクは、たっぷり便利な5.7Lです。給水タンクに水をシンクで入れて運ぶのにも重すぎないよう最適な容量で作られています。また給水タンクを取り外して、こまめに洗えるのも安心です。ウォーターサーバー内部では、この他に約3Lの冷水・温水を常にキープしているので、ドリンク作りにも料理にも一日十分に使えます。
レンタル月額 | 3,300円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 不織布、活性炭、中空糸膜、ATS (鉛除去材) |
浄水能力 | 23物質 |
温度仕様 | 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃) 温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃)、再加熱(約85~90℃)、常温水 |
タンク容量 | 冷水:1.5L / 温水:1.5L、貯水タンク5.7L |
電気代 | 360円~/月 |

エブリィフレシャスmini(ミニ)


出典:エブリィフレシャス
エブリィフレシャスのmini(ミニ)は、水道水補充型としては唯一の卓上タイプのウォーターサーバー機種です。小型コンパクトで水道の近くに置く必要がない為に置き場所も自由です。冷水・温水の他、タンク内をUV殺菌するクリーン機能やエコモード機能も搭載している為、月の電気代も410円と省エネのウォーターサーバー機種となっています。
水道水を補充する上部の給水タンクは3.3Lと床置き型と比べると容量が少なくなってしまいますが、小型コンパクトな機種なので、食卓のテーブルや寝室などに置くのにも場所を取らない点はメリットと言えます。
レンタル月額 | 3,300円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 不織布、活性炭、中空糸膜、ATS (鉛除去材) |
浄水能力 | 23物質 |
温度仕様 | 冷水:5~10℃ (ECO使用時:約10~15℃) 温水:80~85℃ (ECO使用時:約70~75℃) |
タンク容量 | 冷水:0.8L / 温水:0.9L、貯水タンク3.3L |
電気代 | 410円~/月 |

スノーアルプス浄水型サーバー


出典:スノーアルプス
スノーアルプス浄水型サーバーは冷水・温水・常温水の3モードが使用可能、高性能フィルターを使用することで浄水量は毎分1.9Lを造水します。操作パネルをウォーターサーバーの高い位置に配置して使用しやすくし、チャイルドロックによる幼児の誤操作を防ぎます。グッドデザイン賞を受賞したシンプルデザインでお部屋に馴染みやすい筐体となっています。給水タンク式の水道水補充型なので水道の近くに設置する必要がなく置き場所が自由です。
レンタル月額 | 3,280円(税込)~/月 |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | UFろ過+活性炭 |
浄水能力 | 12物質 |
温度仕様 | 冷水:約6°C~10°C、温水:約80°C~90°C、常温水 ※エコモード使用時は温水が62~68℃ |
タンク容量 | 冷水:3.3L、温水:1.6L ※給水タンクは約7L |
電気代 | 約451円~/月 ※エコモード使用時 |
<キャンペーン特典>
・新規契約者様限定2ヶ月分レンタル代1円!

Locca(ロッカ)Slim-Rロングタイプ


出典:Locca(ロッカ)
Slim-Rロングタイプはタンクに自分で水を入れるタイプの水道水補充型ウォーターサーバーです。注いだ水道水を活性炭の高性能フィルターでろ過され、ウォーターサーバーから冷水・温水として手軽に利用出来ます。優れた浄水能力により、もともと水道水に含まれるミネラル成分を残したまま、塩素・カビ臭・亜鉛など15種類の不純物を除去します。エコモード搭載で就寝時など利用しない時間帯の電気代を節約し、またウォーターサーバーのタンク内ではUVランプが6時間ごとに1分間の照射を繰り返すので冷水タンク内を自動でUV殺菌します。
Locca(ロッカ)Slim-Rロングタイプは水道水補充型ウォーターサーバーなので水道の近くに置く必要がなく置く場所を選びません。横幅27cmのスリム設計なので、狭いスペースにも設置出来ます。交換用のカートリッジは6か月に1回定期配送してくれます。
レンタル月額 | 2,680円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭 |
浄水能力 | 15物質 |
温度仕様 | 冷水:6℃、温水:85℃ |
タンク容量 | 冷水:2.3L、温水:1.8L ※給水タンク容量は4.5L |
電気代 | 通常運転時:約624円/月、エコモード使用時:約500円/月 |
- 初回登録手数料3,300円 →特別割引500円+Amazonギフト券500円分プレゼント!
- 他社からの乗り換えで最大16,500円をキャッシュバック!
Locca(ロッカ)Slim-Rショートタイプ


出典:Locca(ロッカ)
Slim-Rショートタイプは水道水補充型ウォーターサーバーとしては珍しい卓上型で、貯水タンクの容量も4.5Lと多く、卓上型ですが貯水できるお水の量が多いため頻繁に水道水を供給する必要がありません。床置き型のSlim-Rロングタイプと比べると温水タンクの容量が少ないですが、その他の性能面では同じ仕様となっています。注いだ水道水は活性炭の高性能フィルターでろ過され、ウォーターサーバーから冷水・温水として手軽に利用出来ます。優れた浄水能力により、もともと水道水に含まれるミネラル成分を残したまま、塩素・カビ臭・亜鉛など15種類の不純物を除去します。
エコモード搭載で就寝時など利用しない時間帯の電気代を節約し、またウォーターサーバーのタンク内ではUVランプが6時間ごとに1分間の照射を繰り返すので冷水タンク内を自動でUV殺菌します。水道水補充型ウォーターサーバーなので水道の近くに置く必要がなく、また、横幅27cm、奥行36cmのスリム&コンパクトな卓上型なので、棚やテーブルの上の狭いスペースにも設置出来ます。交換用のカートリッジは6か月に1回定期配送してくれます。
レンタル月額 | 2,680円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭 |
浄水能力 | 15物質 |
温度仕様 | 冷水:6℃、温水:85℃ |
タンク容量 | 冷水:2.3L、温水:1.35L ※給水タンク容量は4.5L |
電気代 | 通常運転時:約794円/月、エコモード使用時:約635円/月 |
楽水ウォーターサーバーピュレスト床置きタイプ


出典:楽水ウォーターサーバー
楽水ウォーターサーバーのピュレスト床置きタイプは、水道水を浄水しておいしい水に変えるウォーターサーバーです。浄水フィルターはUFろ過、またはROろ過の2種類、給水方式は水道直結型と水道水補充型の2種類から選ぶことが出来ます。多様な機能を搭載しており、冷水温度は3段階の設定が可能で、温水、常温水、また再加熱機能を使うことが出来ます。光センサーによるエコモードや、クリーンモードによる冷水タンクの温度を加熱して内部を殺菌する機能など多機能なウォーターサーバーです。
UFろ過タイプは、水道水に含まれる残留塩素や溶解性鉛、トリハロメタンなどを吸着ろ過し、ウルトラフィルターにより、微細な粒子、赤サビ、雑菌などを除去し、ミネラル分を残します。最終的に残った臭いなどは、ポストカーボンフィルターによって除去されます。またミネラル分なども除去して純水に浄水するROろ過タイプも選択することが出来ます。
ピュレスト床置きタイプには水道直結型と水道水補充型の2タイプがありますが、水道の近くにウォーターサーバー本体を置けない場合などは、補充型を利用すれば水道が近くになくとも利用することが出来ます。水を入れるタンクはキャリーバックになってますので、水を入れた重たいタンクを持ち上げて運ぶ必要がありません。
レンタル月額 | ミネラル水タイプ:3,630円/月 RO水タイプ:4,730円/月 ※料金は税込 |
---|---|
給水方式 | 水道直結型 or 水道水補充型 |
フィルター | UFろ過+活性炭、またはROろ過+活性炭の2つから選択可 |
浄水能力 | 非公表 |
温度仕様 | 冷水:約5℃、8℃、12℃、温水:約90℃、再加熱:95℃、常温 |
タンク容量 | 冷水3L/熱湯1.6L ※水道水補充型の給水タンクは16L |
電気代 | 800円程度/月 ヒーター:350W、冷却:85W |
<キャンペーン特典>
サーバー設置月はレンタル料無料!
クリクラ浄水型サーバー feel free


出典:クリクラfeel free
クリクラ浄水型サーバーは自然圧でドリップするろ過方式の水道水補充型ウォーターサーバーです。活性炭+中空糸膜フィルターで「自然圧でのドリップ」を行う事により、良質なろ過材にじっくりと浸透させ、ろ過材の機能を最大限に引き出し、水道水をより安全で美味しいお水に生成します。ウォーターサーバーを設置する面積はA4サイズ紙ほどのとってもスリムな設計で、置く場所を選びません。通常の温水チャイルドロックに加え、セカンドロックをオプションで準備可能。お子様の安全管理にも安心です。出水口周りが広くハンズフリー出水も出来るので、長いコップや大きな鍋への給水もラクラクで料理にも楽に使えます。
レンタル月額 | 2,980円(税込)+あんしんサポートパック料460円(税込)/月 |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭+中空糸膜フィルター |
浄水能力 | 非公表 |
温度仕様 | 冷水、温水共に不明 |
タンク容量 | 冷水タンク容量:2.0L、温水タンク容量:2.0L ※給水タンクは約6L |
電気代 | - |
Lapis(ラピス) Lapis(ラピス)


出典:Lapis(ラピス)
Lapis(ラピス)は高性能フィルターを通してできたおいしい冷水、温水、常温水がいつでも使える水道水補充型のウォーターサーバーです。UFろ過+活性炭の2段階式の浄水フィルターを使うことで、水道水に含まれる塩素、不純物、臭い、濁りなどをしっかりと取り除きます。Lapis(ラピス)は給水タンクだけでなく内部タンクも外して洗えるようになっており、また、内部タンクにはUV殺菌灯も搭載されているので常にウォーターサーバー内部をきれいな状態に保ちます。
給水タンクにお水を入れる水道水補充型ウォーターサーバーなので置き場所を選びません。給水タンクは7リットルの大容量なので頻繁に水道水を補充する必要がなく、また100mlきっちり出せる「定量取水モード」が搭載されているので、料理やミルクで使うときにも便利です。
レンタル月額 | 3,608円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | UFろ過+活性炭 |
浄水能力 | 14物質 |
温度仕様 | 冷水:4〜8℃、温水:84〜92℃、エコモード使用時:62〜68℃、常温水 |
タンク容量 | 冷水:3.3L、温水:1.6L ※給水タンクは約7L |
電気代 | 約500円/月 ※エコモード使用時 |
<キャンペーン特典>
他社からの乗り換えキャンペーン!最大8,000円キャッシュバック
ウォータースタンドピュアライフ


出典:ウォータースタンド
ピュアライフはウォータースタンドで唯一の水道水補充型のウォーターサーバーです。タンクは大容量の4.5Lで、飲み物にもお料理にもたっぷり使うことが出来ます。タッチ操作なので、温水、常温水、冷水の抽出も簡単です。幅26cmの省底面設計なので、ライフスタイルに合わせてキッチンやリビングなどインテリアの一部としてもなじみやすいデザインの筐体となっています。
ピュアライフは使い勝手の良さにこだわり、ボタンに操作性のよいタッチパネルを採用しています。お水の1回の抽出量は3段階で設定可能で、ワンタッチで約120ml、約250ml、連続抽出(最大1L)から選ぶことが出来ます。総ろ過水量2,520Lと1日最大14Lまで浄水可能な大容量の高性能フィルターを2本搭載しています。給水型ウォーターサーバーでは初のコック除菌を搭載、タンク内もUV-LEDによって自動除菌するので衛生面も安心です。節電モードはレベル1とレベル2が選択可能、すべての操作のロックが可能なので小さい子供がいる家庭でも安心です。水受けトレイはワイドトレイを採用しているのでお鍋も置きやすく、お料理などさまざまな用途に使えます。
レンタル月額 | 3,300円(税込) |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 静電吸着式フィルター+活性炭 |
浄水能力 | 17物質 |
温度仕様 | 冷水:4~8℃、温水:約92℃、常温水 |
タンク容量 | 冷水2.0L、常温水1.0L、温水1.5L ※給水タンクは4.5L |
電気代 | レベル2の設定で電気代462円/月 |
ダスキンウォーターサーバー(浄水器用)


出典:ダスキン
ダスキンのウォーターサーバー(浄水器用)は、水道水を注げば水道水をミネラルウォーターへと浄水してくれる水道水補充型のウォーターサーバーです。活性炭と織布(ポリエステル)を利用した浄水方式で、4週間で3850円(税込)というレンタル料金になっています。ひとつのカートリッジで200Lの浄水が可能で、水道水に含まれるミネラルはそのままで不純物を除去します。
温度設定は温水、冷水共に2段階での設定が可能で、冷水は約6℃〜12℃、約12℃〜16℃、温水は約80℃〜89℃、約90℃〜93℃の温度に設定することが出来ます。ウォーターサーバーの高温循環システムにより雑菌の繁殖を抑制する機能を備えているので、メンテナンスに手間はかかりません。また、オプションで軟化カートリッジを選べば、イオン交換樹脂の働きでまろやかですっきりとした味わいのお水にすることも出来ます。
レンタル月額 | 4,048円(税込)/4週間 |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭、織布(ポリエステル)によるろ過 |
浄水能力 | 10物質 |
温度仕様 | 冷却 約6℃〜12℃/弱冷 約12℃〜16℃/温水 約80℃〜89℃/高温 約90℃〜93℃ |
タンク容量 | 冷水1.6L/熱湯1.6L |
電気代 | - |
シャインウォーター浄水器一体型ウォーターサーバー


出典:シャインウォーター
シャインウォーターでレンタルできる機種は床置きタイプの水道水ウォーターサーバーです。給水方式は水道水補充型で、レンタル代は3,300円(税込)と水道水ウォーターサーバーとしては標準的な料金となっています。冷水、温水共に3段階での温度設定が可能で、エコモードにすれば更に違う温度に調整されます。また、独自で開発した「トリプルクリーンシステム」により、タンク内の清潔を常に保ち続けます。エコモードが付いており、エコモード使用で電気代は月500円と経済的に利用できる機種です。
ウォーターサーバー本体に取り付けるカートリッジには、世界的に有名な日本メーカーの活性炭を使用しており、水道水に含まれるミネラルは残したまま、塩素やトリハロメタンなどの不純物を除去します。独自で開発した「トリプルクリーンシステム」は、水道水の臭いの原因となっていた塩素をガス化してタンク内の空気をきれいに保ち、また冷水タンク内にはUVランプを設置して紫外線を照射して水をクリーンに保ちます。
レンタル月額 | 3,300円(税込)/月 |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭フィルター |
浄水能力 | 16物質 |
温度仕様 | 冷水:約5℃、8℃、10℃、温水:約80℃、85℃、90℃ ※エコモード使用時、温水:75℃、冷水:12℃ |
タンク容量 | 冷水:約2L、温水:約2L ※給水タンクは5L |
電気代 | 約800円/月(通常使用)、約500円/月(ECOモード使用) |
シャインウォーターリング


出典:シャインウォーター
シャインウォーターの高性能タイプの水道水補充型ウォーターサーバー。インテリアの邪魔をしない白を基調としたシンプルなデザインと、触れるだけで簡単に操作ができるタッチパネル式を採用したモデルです。既存のシャインウォーター機種に比べて、操作がタッチパネルになった点、再加熱機能が付いた点、また温度設定が無くなった点などが異なります。
ウォーターサーバー本体に取り付けるカートリッジには、世界的に有名な日本メーカーの活性炭を使用しており、水道水に含まれるミネラルは残したまま、塩素やトリハロメタンなどの不純物を除去します。独自で開発した「トリプルクリーンシステム」は、水道水の臭いの原因となっていた塩素をガス化してタンク内の空気をきれいに保ち、また冷水タンク内にはUVランプを設置して紫外線を照射して水をクリーンに保ちます。水道水補充型なので置き場所も自由です。
レンタル月額 | 3,630円(税込)/月 |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | 活性炭フィルター |
浄水能力 | 16物質 |
温度仕様 | 冷水:約5℃、温水:85℃、再加熱:90℃ ※エコモード使用時、温水:75℃、冷水:12℃ |
タンク容量 | 水冷:2.0L 温水:1.9L (浄水タンク容量:5.2L) |
電気代 | - |
水の杜AXIA


出典:水の杜
AXIAはプレカーボンフィルター、UFフィルター、ポストカーボンフィルターの3段階浄水で水道水に含まれる不純物をしっかり除去してくれます。冷水、温水に加え常温水が利用できる点やエコモード機能、タンク内のUV殺菌機能、子供のイタズラを防ぐダブルアクション機能など、多機能な水道水補充型ウォーターサーバーです。
レンタル月額 | 3,278円(税込)~/月 |
---|---|
給水方式 | 水道水補充型 |
フィルター | UFろ過+活性炭 |
浄水能力 | 非公表 |
温度仕様 | 冷水:約5±3℃、温水:約84~92±2℃ ※エコモード使用時、温水:62~68℃ |
タンク容量 | 冷水タンク容量:3.3L、温水タンク容量:1.6L ※給水タンクは約7L |
電気代 | 約800円〜1000円程度/月 ※1ヶ月100L利用の場合 |
水道水タンク補充型ウォーターサーバーの選び方
水道水タンク補充型ウォーターサーバーを選ぶ際にチェックしておきたいポイントを解説します。水道直結型との違いや、チェックしておきたいスペック、メリットとデメリットなどを配信しています。
-
水道水タンク補充型の特徴
水道水浄水型のウォーターサーバーには、水道水補充型と水道直結型の2種類があります。水道直結型は水道の配管に直接つないでお水を供給するタイプですが、水道水補充型ウォーターサーバーは自分でタンクに水道水を入れるタイプの機種で、水道管とつなげる工事が不要なので、設置が簡単で、ウォーターサーバー本体を水道の近くに置く必要がなく、置き場所が自由なのが水道水補充型の特徴です。キッチンに置くスペースが無いなど水道の蛇口から遠い場所に置く場合や、リビング、寝室に置きたいなど、場所を選ばず好きな場所に置きたい場合は水道水補充型ウォーターサーバーが向いています。
-
初期費用
初期費用がかかることがある水道直結型は水道の配管に直接つなぐため工事が必要となり、初期費用が発生することがありますが、給水タンク式の水道水補充型ウォーターサーバーは水道の配管に分岐器具などを取り付ける工事が必要ない為、基本的には初期費用はかかりませんが、水道水補充型の場合でも会社によっては出荷手数料などの初期費用が必要な場合があります。基本的には初期費用無料としていることが多いですが、数千円程度の費用が掛かる会社もあるので、事前にチェックしてみて下さい。
-
水道水補充型で選べるタイプ(床置き、卓上)
水道水補充型の卓上タイプは2機種のみ水道水補充型ウォーターサーバーの機種のほとんどは床置きタイプで、卓上タイプはエブリィフレシャスminiと、Locca(ロッカ)Slim-Rショートタイプの2機種のみとなっており、水道水補充型は冷水、温水用に1~3L程度のタンクが本体に内蔵されているのですが、卓上タイプは小型である為、給水用に蓄えておく為の大容量のタンクが設置できないのが理由です。水道水ウォーターサーバーの卓上タイプのほとんどが水道直結型となっています。
-
給水タンクの容量
給水タンク容量が大きいほど手間いらず水道水補充型ウォーターサーバーには、冷水用、温水用とは別に水道水を貯めておく給水用のタンクが付いています。給水タンクから冷水用、温水用の各タンクにお水が給水される仕組みとなっています。給水タンクの容量は5L~16L程度で、機種によって貯めておける水道水の容量が大きく異なります。容量が多い程、水道水を補充する手間が省けるので、人数の多い家庭や会社オフィスなど、利用量の多い所で使用するのであればタンク容量の大きい機種がおすすめです。また、水道が止まってしまうような災害時などにも役立ちます。機種によっては水道水を貯めておける給水用タンクの容量が明記されていない場合もあるので、事前に問い合わせしてみてください。
-
サーバーの電気代
省エネ機能で電気代に大きな違いウォーターサーバーをレンタルする時にレンタル代は気にしても、電気代はあまり気にしないのではないでしょうか?実はウォーターサーバーの電気代は意外と高いんです。機種毎の性能によって毎月の電気代が大きく違ってきます。エコモードなどの節約機能があるものは1ヶ月の電気代500円程度ですが、節約機能がないものは1ヶ月1000円程の費用がかかってきます。省エネ設計やエコモードがついているウォーターサーバーは利用していない時に電力をセーブ出来るようになっており、節約機能がないウォーターサーバーと比べて電気代を安く済ませることが出来ます。
-
水道水補充型のメリット
設置工事がいらない
水道直結型は水道の配管につなぐ為、設置工事が必要ですが、水道水補充型は取付工事が必要ない為、届いたその日から利用することが出来ます。
置き場所が自由
水道水タンク補充型のメリットは置き場所を選ばないということ。水道直結型は水道の配管に直接つなぐため、水道の近くに設置する必要がありますが、補充型はタンクにお水を入れて使用するため水道の近くに置く必要がなく、リビングや寝室など自由に設置することが出来ます。
-
水道水補充型のデメリット
水道水の補充に手間がかかる水道直結型の様に常に水道水が供給される訳ではないため、お水がなくなったらタンクに補充しなければならない手間がかかる点はデメリットです。