PR
ハミングウォーターバナー
ハミングウォーターキャンペーン

ウォータースタンドとハミングウォーターの比較

更新日時:

水道水を浄水するウォーターサーバーのウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)ハミングウォーターFlows(フローズ)を比較してみました。ウォータースタンドは多種多様な機種から選択することが出来ますが、ハミングウォーター「フローズ」と機能的に同程度の性能である「ピュアライフ」と比較しています。料金やレンタルシステムの違い、サーバー性能の違いなどをまとめています。

<比較表>

項目 ウォータースタンド ハミングウォーター
サーバー Pure Life(ピュアライフ)
Pure Life(ピュアライフ)
ハミングウォーターサーバー
Flows(フローズ)
レンタル月額 3,300円(税込) 3,300円(税込)
給水方式 タンク補充型 タンク補充型
浄水フィルター 静電吸着式フィルター+活性炭 高密度圧縮活性炭+限外ろ過中空糸膜(UFろ過)
浄水能力 除去物質数:20種類
JIS S 3201:2019に基づく除去対象物質:法定12項目 + 5項目
・遊離残留塩素
・総トリハロメタン
・クロロホルム
・2-MIB(2-メチルイソボルネオール)
・ブロモジクロロメタン
・CAT(2-クロロ-4,6-ビスエチルアミノ-1,3,5-トリアジン)
・ブロモホルム
・溶解性鉛
・トリクロロエチレン
・ジブロモクロロメタン
・テトラクロロエチレン
・濁度
・陰イオン界面活性剤
・ジェオスミン
・フェノール類
・ベンゼン
・1,2-DCE(シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン)
JWPAS B.210 浄水器協会自主規格基準に基づく除去対象物質:3項目
・アルミニウム(中性)
・鉄(微粒子状)
・四塩化炭素
除去物質数:26種類
<JIS S 3201試験結果>
遊離残留塩素
・濁り
・クロロホルム
・ブロモジクロロメタン
・ジブロモクロロメタン
・ブロモホルム
・テトラクロロエチレン
・トリクロロエチレン
・総トリハロメタン
・CAT
・2-MIB
・溶解性鉛
・シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン
・ベンゼン
・陰イオン界面活性剤
・フェノール類
・ジェオスミン
<浄水器協会規格基準JW PAS Bに準拠する試験結果>
・1,1,1- トリクロロエタン
<その他自社による試験結果>
・鉄(溶解性)
・水銀
・カドミウム
・有機フッ素化合物

・アルミニウム
・四塩化炭素
・鉄(微粒子状)
・細菌
温度仕様 冷水:4~8℃、温水:約92℃、常温水 水温:6~10℃、 温水:80~90℃、常温、再加熱
タンク容量 冷水2.0L、温水1.5L、常温水1.0L
※給水タンクは4.5L
冷水1.5L、温水1.3L、常温水1.1L
※給水タンクは約4L
省エネ機能 節電モード(レベル1とレベル2の2段階設定 エコモード搭載
電気代/月 レベル2の設定で約462円 約475円
チャイルドロック 全ての操作にロック可能(温水は自動でロック) 冷水、温水、常温水に対応
評価 4.8/5段階中 4.4/5段階中
WEBサイト ピュアライフ公式サイト ハミングウォーター公式サイト

ウォータースタンドとハミングウォーターの違い

ウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)とハミングウォーターFlows(フローズ)を比較してみた時に、両方とも水道水補充型の機種で、月額料金も3,300円(税込)と同じです。機能的にも使える温度帯、エコモード搭載、タンク内のUV-LED(紫外線)ランプによる殺菌機能など、同じような性能となっています。浄水能力はウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)が20物質、ハミングウォーターFlows(フローズ)が26物質と除去できる物質の品目はハミングウォーターの方が多くなっており、また、フィルターの総ろ過水量はウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)が2,520L(※1日換算:約14L)、ハミングウォーターが1,800L(※1日換算:約10L)、と浄水できるお水の量はPure Lifeの方が多くなっています。

  • 料金の比較

    ウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)とハミングウォーターFlows(フローズ)のレンタル料金はどちらも月額3,300円(税込)と同じ料金となっています。

  • 浄水フィルター

    浄水フィルターの性能としては、ウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)に比べハミングウォーターの方がより多くの不純物を取り除ける点で異なっています。ウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)では静電吸着式フィルター+活性炭の高性能なフィルターを採用しており、JIS17項目+JWPAS3項目(計20物質)の除去が可能となっています。ハミングウォーターでは高密度圧縮活性炭+限外ろ過中空糸膜(UFろ過)の高性能なフィルターを採用しており、計26項目の除去対象物質が除去出来ます。
    また、フィルターの総ろ過水量を比べると、ウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)は2,520L(1日換算:約14L)ハミングウォーターは1,800L(1日換算:約10L)となっており、どちらも料理に浄水を使うなど、毎日のお水の利用量が多い家庭向きの機種となっていますが、ウォータースタンドPure Lifeの方がより多くお水を使うことが出来ます。どちらも6ヶ月でフィルター交換が必要です。

  • サーバー機能面

    サーバーの機能面では、温度設定でどちらも冷水、温水、常温水が使えますが、ハミングウォーターは再加熱が使える点で異なっています。両機種ともエコモード搭載で月の電気代も400円代と非常に省エネな機種となっており、またどちらもタンク内にはUV-LED(紫外線)ランプが設置されており、衛生面でも安心して使える仕様となっています。

  • タンク容量

    タンク容量はウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)は冷水2.0L、常温水1.0L、温水1.5L(※給水タンクは4.5L)、ハミングウォーターFlows(フローズ)は冷水1.5L、温水1.3L、常温水1.1L(※給水タンクは約4L)とどちらも同じような容量となっています。

  • デザイン面

    どちらの機種もインテリアに合わせやすい様にシンプルでありながら、おしゃれにデザインされた機種となっています。ハミングウォーターFlows(フローズ)はホワイト、ブラックの2色、ウォータースタンドPure Life(ピュアライフ)はホワイト、ミスティグレー、ブラックの3色から選ぶことが出来ます。


  1. ホーム
  2. 水道水浄水型ウォーターサーバー
  3. ウォータースタンドとハミングウォーターの比較