ウォーターサーバー1ヶ月の電気代比較
ウォーターサーバーによって電気代が大きく異なってきます。エコモード機能がついているものや初めから省電力設計になっているサーバーなど、選択するサーバーによって月の電気代が2~3倍異なってきます。トータル費用が安いのか高いのかは、サーバーレンタル代、お水代に加えて電気代も加味して費用を比較検討下さい。
意外と高いウォーターサーバーの電気代
機種の性能によって消費電力は2~3倍高いウォーターサーバーをレンタルする時にレンタル代は気にしても、電気代はあまり気にしないのではないでしょうか?実はウォーターサーバーの電気代は意外と高いんです。機種毎の性能によって毎月の電気代が2~3倍も高い料金になってきます。エコモードなどの節約機能があるものは1ヶ月の電気代300円~700円程度ですが、節約機能がないものは1ヶ月1000円程の費用がかかってきます。省エネ設計やエコモードがついているウォーターサーバーは利用していない時に電力をセーブ出来るようになっており、節約機能がないウォーターサーバーと比べて電気代を安く済ませることが出来ます。
1ヶ月の平均の電気代はいくら?
1ヶ月の平均は約990円、省エネ設計機種は約509円当サイトで紹介しているウォーターサーバーで電気代が公表されいている機種から平均の電気代を算出してみました。省エネ設計されている機種と、全く省エネ設計がされていない機種で算出したところ、省エネ設計のウォーターサーバーでは電気代の平均は約990円で、省エネ設計がされている機種は約509円となりました。
電気代を節約する省エネ機能
ウォーターサーバーには電気代を節約、節電する機能を搭載してる機種があります。節電する省エネ機能を紹介します。
温水を調整するエコモードは電気代が安い
エコモード切替で電気代節約ウォーターサーバーにはエコモードと呼ばれる温水の温度を調整して電気代を節約する機能がついている機種があり、ウォーターサーバーを利用していない就寝時や外出中などにエコモードに切り替えていると電気代を節約することが出来ます。
エコモードに切り替えて使えば1ヶ月の電気代は300円~500円程度で済ませられるので、ウォーターサーバーのレンタル代と併せてトータルの費用も節約出来ます。
ただし、エコモードは温水機能をオフにしたり、温水温度を下げたりする為、エコモード中は通常通りのお湯が使えなくなります。急にコーヒーを入れたいという時でも熱いお湯が出ないのでこの点はデメリットと言えます。お湯を使う機会が少なければ(夏などは使う機会が少ないですね)、常にウォーターサーバーをエコモードにしておけば電気代を安く済ませることが出来ます。
⇒エコモードタイプのウォーターサーバー
SLEEP機能
SLEEP機能は、部屋の明るさに応じて自動で省エネになる機能で、部屋が暗くなると自動的に温水の温度を下げて電気の消費を抑えてくれます。自動でエコモードにしてくれる為、就寝時や外出時にエコモードに切り替えるなどの手間がかかりません。
デュアルタンク
デュアルタンクは冷水と温水のタンクを分離させることにより、熱干渉を少なくして節電するタンク構造のことです。一般的なサーバーは、冷水と温水のタンクがつながっていて互いに熱干渉をする為、消費電力をロスをしてしまいますが、デュアルタンクにすることで電気の消費を少なくできます。
省エネ機能付はレンタル費用も含めて比較
エコ機能は電気代が安いが、レンタル代が高い場合もあるので注意エコモードなどが付いているウォーターサーバーは、その省エネ機能により電気代を安く節約出来ますが、ウォーターサーバー会社によっては、エコモード付きの機種によってはレンタル代が高くなっている場合もあるので注意が必要です。電気代が安くなっても、ウォーターサーバーのレンタル代が高いのであれば、結果的に同じ費用になってしまいます。ウォーターサーバー費用は、レンタル代と電気代を併せて比較してみて下さい。
ウォーターサーバー機種別の消費電力、電気代

フレシャス Slat(スラット)
FRECIOUS Slat+cafe(スラット+カフェ)は、世界的なプロダクトデザイナー・安積伸氏がデザインを手掛けたウォーターサーバーです。2016年度グッドデザイン賞を受賞しています。電気代を節約する為に、エコ機能はもちろん、光センサーでお部屋の明るさを感知し、暗ければSLEEP機能が作動して温水用ヒーターの電源をオフにする機能など、全てのエコ機能を使用すれば、1ヶ月の電気代約380円という省エネ機種となっています。
月の電気代 | 約380円(全ての節約機能使用時) |
---|---|
消費電力 | 冷却:90W 加熱:430W |
レンタル料/月 | 無料 ※前月の注文数2箱(1箱7.2L×4パック)以下の場合990円(税込) |

フレシャス Slat+cafe(スラット+カフェ)
FRECIOUS Slat(フレシャス・スラット)は、世界的なプロダクトデザイナー・安積伸氏がデザインを手掛けたウォーターサーバーです。2016年度グッドデザイン賞を受賞しています。電気代を節約する為に、エコ機能はもちろん、光センサーでお部屋の明るさを感知し、暗ければSLEEP機能が作動して温水用ヒーターの電源をオフにする機能など、全てのエコ機能を使用すれば、1ヶ月の電気代約380円という省エネ機種となっています。
月の電気代 | 約380円(全ての節約機能使用時) |
---|---|
消費電力 | 冷却:90W 加熱:430W |
レンタル料/月 | 無料 ※前月の注文数2箱(1箱7.2L×4パック)以下の場合1320円(税込) |

フレシャス dewo(デュオ)
FRECIOUS dewoは、プロダクトデザイナー安積伸氏がデザインし、ウォーターサーバーの新しいかたちを模索した機能性とおしゃれなデザインを兼ね備えたウォーターサーバー。3つのエコ機能により、1ヶ月の電気代330円という驚異的な省エネ機種と言えます。これだけの高性能ウォーターサーバーでありながら、レンタル代無料(月2箱以上利用の場合)という点がとてもうれしい機種となっています。
月の電気代 | 約330円(エコモード使用) |
---|---|
消費電力 | 冷却:80W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 無料 ※前月の注文数2箱(1箱7.2L×4パック)以上無い場合は550円(税込) |

コスモウォーター らく楽スタイルウォーターサーバーsmartプラス
コスモウォーターで採用しているウォーターサーバー(床置きタイプ)。らくらくというだけあって、「足元ボトル交換」という方法でお水の交換ができるウォーターサーバーです。レンタル料金も無料なのに、エコモード使用で1ヶ月の電気代も474円程度と非常に経済的。トータルからすれば費用も安く済む為おすすめの機種です。
月の電気代 | 474円(エコモード1日2回使用時) |
---|---|
消費電力 | 冷却:85W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 無料 |

コスモウォーター ECOTTO
電気ケトルとウォーターサーバーがひとつになったウォーターサーバー。必要なときに必要なだけケトルでお湯を沸かす温水と冷水の機能が分かれているタイプなので、電気代・お水の無駄がありません。お湯を常に保温していないので、電気代も月約125円という省エネの機種です。
月の電気代 | 約125円(1日冷水600㏄、温水200㏄使用時) |
---|---|
消費電力 | - |
レンタル料/月 | 無料 |

プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバー
amadanaとのコラボにより誕生した新発想の床置きタイプのおしゃれなウォーターサーバー。1ヶ月電気代は1100円程度と、標準に比べて若干高めの消費電力ですが、レンタル代は無料なので、トータル的には比較的レンタルしやすい費用となっています。
月の電気代 | 約1060円 |
---|---|
消費電力 | 冷却:80W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 無料 |

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢロングタイプ
そのネーミングの通り横幅27cmで置き場所も選びやすい床置きのウォーターサーバーです。温水タンクの保温性を高めることなどで、通常使用時の消費電力を抑え、また、光センサー稼働のエコモードを搭載しているので、就寝の際など、お部屋が暗くなった状態をエコセンサーが感知して自動的に温水タンクの電源をオフにしてくれます。様々な節約機能で通常使用時と比べ消費電力を抑えてくれるので、1ヶ月の電気代も約620円と安く抑えることが出来ます。レンタル代も無料とおすすめのウォーターサーバーです。
月の電気代 | 通常時:約630円 エコモード使用時:約500円 |
---|---|
消費電力 | 冷却:80W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 無料 |

プレミアムウォーター amadanaウォーターサーバー
amadanaとのコラボにより誕生した新発想の床置きタイプのおしゃれなウォーターサーバー。洗練されたおしゃれなデザインが、さまざまな空間やシーンに心地よく調和します。エコモードがない為、1ヶ月の電気代は980円程度と標準的ですが、レンタル代が1100円(税込)とトータル的には高い費用となっています。
月の電気代 | 約980円 |
---|---|
消費電力 | 冷却:80W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 1100円(税込) |

プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATER
生活家電メーカー「cado」とのコラボレーションによるおしゃれにデザインされたウォーターサーバー。1ヶ月の電気代はエコモード使用で約504円と非常に安く、レンタル代が1100円(税込)必要ですが、デザイナーズタイプの機種としてはトータル的に安い費用となっています。
月の電気代 | 通常使用時:約840円 エコモード使用時:約670円 |
---|---|
消費電力 | 冷却:80W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 1100円(税込) |

クリクラ サーバーL
クリクラサーバーLは、クリーンルームなどで使われている高性能フィルター「HEPAフィルター」を標準装備したウォーターサーバー。1ヶ月の電気代は約1283円と他機種と比べても高いですが、ゴミや粉塵を徹底的に除去した安全なお水を求めている方には最適です。
月の電気代 | 約1283円 |
---|---|
消費電力 | 冷水:73W、温水:350W |
レンタル料/月 | 無料 ※別途あんしんサポートパック料金が460円(税込)/月が必要。 |

アクアクララ AQUA FAB(アクアファブ)
AQUA FAB(アクアファブ)は、国内外で活躍する山﨑晴太郎氏をプロダクトデザイナーに迎え、シンプルでどんな空間に馴染むウォーターサーバー。1ヶ月の電気代は約800円と標準的です。
月の電気代 | 約800円(ただし使用状況により異なります) |
---|---|
消費電力 | 冷水/105W 温水/465W |
レンタル料/月 | あんしんサポート料 1430円(税込)/月~ |

アクアクララ アクアスリム
非常にノーマルな床置きのスリムウォーターサーバーです。月の電気代約1000円、レンタル代も1080円(税込)と、トータル費用は他社と比べても高い機種です。
月の電気代 | 約1000円 |
---|---|
消費電力 | 冷却:105W 加熱:465W |
レンタル料/月 | あんしんサポート料 1100円(税込)/月 |

ワンウェイウォーター smartプラス
コスモウォーターで採用しているウォーターサーバー(床置きタイプ)。らくらくというだけあって、「足元ボトル交換」という方法でお水の交換ができるウォーターサーバーです。レンタル料金も無料なのに、エコモード使用で1ヶ月の電気代も474円程度と非常に経済的。トータルからすれば費用も安く済む為おすすめの機種です。
月の電気代 | 474円(エコモード1日2回使用時) |
---|---|
消費電力 | 冷却:85W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 無料 |

ワンウェイウォーター smart
ワンウェイウォーターで採用しているウォーターサーバー。らくらくというだけあって「足元ボトル交換」という方法でお水の交換ができる床置きタイプのウォーターサーバー。レンタル料金も無料で、1ヶ月の電気代も436円程度と非常に経済的です。
月の電気代 | 約436円(エコモード使用) 494円程度(通常時) |
---|---|
消費電力 | 冷却:85W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 無料 |

シンプルウォーター エコパック サーバー
月の電気代 | 約360円/月(12円/日) |
---|---|
消費電力 | 冷却:70W 温水:450W |
レンタル料/月 | 無料 |

アルピナウォーター alpina 床置きタイプ
アルピナウォーターの床置きタイプのウォーターサーバー。1ヶ月の電気代は約1000円となっています。
月の電気代 | 約1000円 |
---|---|
消費電力 | 冷却:80W 加熱:300W |
レンタル料/月 | 629円(税込、初月無料) |

ピュアハワイアンウォーター スタンダードサーバー
ピュアハワイアンウォーター専用の床置きタイプのウォーターサーバー。ROろ過水としてはお水代が高いですが、定期購入のノルマなしでサーバーレンタル代無料なのは大変うれしいシステムとなっています。サーバー自体の性能は今一つで、エコモード機能も無い為、1ヶ月の電気代は約800円となっています。
月の電気代 | 約800円 |
---|---|
消費電力 | 冷却:85W 加熱:330W |
レンタル料/月 | 無料 ※直近3ヶ月のご購入箱数が2箱未満の場合、事務手数料880円(税込)/台がかかります。 |

ピュアハワイアンウォーター エコサーバー
ピュアハワイアンウォーター専用のエコタイプの床置きウォーターサーバー。レンタル代は月330円(税込)かかりますが、エコ機能なしの機種に比べて電気代が安い為、費用的に安く抑えられます。
月の電気代 | 約470円程 |
---|---|
消費電力 | 冷却:95W 加熱:260W |
レンタル料/月 | 330円(税込) ※直近3ヶ月のご購入箱数が2箱未満の場合、事務手数料880円(税込)/台がかかります。 |

サントリー 天然水ウォーターサーバー
サントリーの天然水ウォーターサーバーは、4段階の温度調整が可能で、赤ちゃん用ミルク、コーヒーなど用途に合わせて温度を調整出来ます。公表されている電気代は通常モードで1日約34円となっています。エコモードという名称の機能はありませんが、弱冷水や弱温水で使用すれば月の電気代は約700円に抑えられます。
月の電気代 | 通常モード:約50円/日 弱温モード、弱冷モード:約45円/日 |
---|---|
消費電力 | - |
レンタル料/月 | 無料 |

うるのん スタンダードサーバー
うるのんで最もスタンダードな床置きのウォーターサーバー。1ヶ月の電気代が約1000円と他社と比べても若干高く、レンタル代は基本無料ですが、選ぶお水によってレンタル代がかかる場合があるので要注意です。
月の電気代 | 約1000円 |
---|---|
消費電力 | 冷却:90W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 無料 |

うるのん ウォーターサーバーGrande(グランデ)床置き
ウォーターサーバーGrande床置きは、スタイリッシュな筐体にエコモード、ライトセンサーなどの省エネ機能やタンク内クリーンシステムなども備えた機能性に優れたウォーターサーバー。エコモードを使用すれば、月の電気代513円とトップクラスの省エネ能力となっています。
月の電気代 | 通常使用時:755円/月 エコモード使用時:513円/月 |
---|---|
消費電力 | 冷却:90W / 加熱:350W |
レンタル料/月 | 330円(税込) |

ふじざくら命水 ふじざくら命水床置き型
ふじざくら命水の床置きタイプのウォーターサーバー。省エネ機能を兼ね備えており5段階の温度切り替え機能が付いているので、赤ちゃんのミルク用、インスタントコーヒー用、カップ麺用など温度の使い分けができる温度調整が可能です。レンタル代は月733円(税込)で、またノルマもありますが、天然水の価格が安く月に48L以上消費するのであれば、コスト安になります。
月の電気代 | 約800円(省エネ機能使用時) |
---|---|
消費電力 | - |
レンタル料/月 | 733円(税込) |

ネイフィールウォーター らく楽スタイルウォーターサーバーSELECT
ワンウェイウォーターで採用しているウォーターサーバー。らくらくというだけあって「足元ボトル交換」という方法でお水の交換ができる床置きタイプのウォーターサーバー。レンタル料金も無料で、1ヶ月の電気代も436円程度と非常に経済的です。
月の電気代 | 約487円(エコモード1日2回使用) 609円程度(通常時) |
---|---|
消費電力 | 冷却:85W 加熱:350W |
レンタル料/月 | 無料 |

ハミングウォーター flows(フローズ)
ハミングウォーターでレンタル出来るflows(フローズ)は水道水を浄水する浄水器一体型のウォーターサーバーです。タンクに水を注ぐ水道水補充式で、レンタル代は3,300円(税込)と水道水使用のウォーターサーバーとしては最安クラスのレンタル料金となっています。高密度圧縮活性炭+限外ろ過中空糸膜の2段階式浄水フィルターで、水道水に含まれる不純物をしっかり除去します。
電気代 | 約475円/月 |
---|---|
レンタル料 | 3,300円(税込) |

エブリィフレシャス tall(トール)
エブリィフレシャスtall(トール)は、水道水補充型の床置きタイプの機種です。注ぐ高さ・給水の手軽さなど、「使いやすさ」にこだわってデザインされており、空間を美しく見せるマットカラーの質感は周囲のアイテムを映さず、お部屋をすっきりとまとめてくれます。冷水・温水に加え、常温水や約90℃まで温度を上げる再加熱機能も搭載し、ミルク作りや様々なニーズに対応する、ECO冷水・ECO温水まで6つの温度が使えます。
電気代 | 360円~/月 |
---|---|
レンタル料 | 3,300円(税込) |

エブリィフレシャス mini(ミニ)
エブリィフレシャスのmini(ミニ)は、水道水補充型としては珍しい卓上タイプの機種です。小型コンパクトで水道の近くに置く必要がない為に置き場所も自由です。冷水・温水の他、タンク内をUV殺菌するクリーン機能やエコモード機能も搭載している為、月の電気代も410円と省エネのウォーターサーバー機種となっています。
電気代 | 410円~/月 |
---|---|
レンタル料 | 3,300円(税込) |

Locca(ロッカ) リフィルサーバー
リフィルサーバーは注いだ水道水を活性炭の高性能フィルターでろ過します。ろ過されたお水は、ウォーターサーバーから冷水・温水として手軽に利用出来ます。優れた浄水能力により、もともと水道水に含まれるミネラル成分を残したまま、塩素、トリハロメタンなどの11種類の不純物が除去されます。エコモード搭載で就寝時など利用しない時間帯の電気代を節約してくれます。また、タンク内ではUVランプが6時間ごとに1分間の照射を繰り返すので冷水タンク内を自動でUV殺菌します。
電気代 | 通常運転時:約1,126円/月 エコモード使用時:約616円/月(※動作中は弱冷水・弱温水となります。) |
---|---|
レンタル料 | 3,146円(税込) |

楽水ウォーターサーバー ピュレスト床置きタイプ
楽水ウォーターサーバーのピュレスト床置きタイプは、水道水を浄水しておいしい水に変えるウォーターサーバーです。浄水フィルターはUFろ過、またはROろ過の2種類、給水方式は水道直結型と補充型の2種類から選ぶことが出来ます。多様な機能を搭載しており、冷水温度は3段階の設定が可能で、温水、常温水、また再加熱機能を使うことが出来ます。光センサーによるエコモードや、クリーンモードによる冷水タンクの温度を加熱して内部を殺菌する機能など多機能な機種です。
電気代 | 800円程度/月 ヒーター:350W、冷却:85W |
---|---|
レンタル料 | ミネラル水タイプ:3,278円/月 RO水タイプ:4,378円/月 ※料金は税込 |

楽水ウォーターサーバー ピュレスト卓上タイプ
ピュレスト卓上タイプは、水道水から直接サーバーへ接続して、カートリッジで浄水したおいしいお水がいつでも飲める水道直結型ウォーターサーバーです。水道水を浄水して使用する為、定額でミネラルウォーターが飲み放題です。床置きタイプと性能の違いはなく、温水、冷水用のタンクも同じ容量となっていますが、水道直結型しかない為、水道の近くに置く必要があります。
電気代 | 800円程度/月 ヒーター:350W、冷却:85W |
---|---|
レンタル料 | ミネラル水タイプ:3,278円/月 RO水タイプ:4,378円/月 ※料金は税込 |

ウォータースタンド ナノシリーズ ガーディアン
ナノラピアガーディアンは、タンクレスの水道直結型ウォーターサーバーです。新技術である「瞬間冷温水機能」を実現することにより、僅か数秒で常温水を冷水、温水に変えてくれます。冷温水のタンクが不要になったことで、横幅と奥行きが23cm × 23cmとスリムなボディを実現しており、省スペースのキッチンや給湯室にもフィットするのでスペースが狭くても置き場所にも困りません。また、冷温水を常にキープしておく必要がない為、電気代は月約150円と驚異的な省エネを実現しています。
電気代 | 約150円/月 |
---|---|
レンタル料 | 4,400円(税込) |

ウォータースタンド ナノシリーズ トリニティ
ナノラピア・トリニティは、使いやすい価格の水道直結型ウォーターサーバーです。3層のフィルターを搭載し高機能浄水を行います。卓上タイプなので、流し台の上、テーブルの上など、置き場所を確保する必要があります。冷水と常温水のみで、温水は使えません。
電気代 | コンプレッサー:120W |
---|---|
レンタル料 | 3,850円(税込) |

ウォータースタンド ナノシリーズ ネオ
ナノラピア・ネオは、機能と価格のベストバランスで、ウォータースタンドの水道直結型の中では一番人気のモデルです。3層のフィルターを搭載し高機能浄水を行います。卓上タイプの水道直結型なので、キッチンの近くに置き場所を確保する必要があります。温水、冷水、常温水の3種類の水が使えます。
電気代 | コンプレッサー:115W、ヒーター:300W |
---|---|
レンタル料 | 3,850円(税込) |

ウォータースタンド エコサーバー ネオ
エコサーバーネオは床置きタイプの水道水補充型ウォーターサーバー。ウォータースタンドの機種の中では数少ないエコサーバーです。タンクにお水を補充するタイプなので水道水の配管との接続が不要で、水道の近くでなくとも好きな場所へ設置できます。タンクが下についている為、お水の供給も楽に行えます。浄水は高性能の静電吸着式フィルター(ナノトラップフィルター)とネオセンスフィルター、イノセンスフィルターの3段階浄水システムで不純物をほぼ完全に除去します。
電気代 | エコサーバー:16W / ナノラピアネオ(コンプレッサー:115W、ヒーター:300W) |
---|---|
レンタル料 | 4,950円(税込) |

ウォータースタンド エコサーバー トリニティ
エコサーバートリニティは、水道水タンク補充型の床置きタイプのウォーターサーバー。タンクにお水を補充して使うタイプなので好きな場所へ設置できます。ウォータースタンドの中では数少ないエコサーバーです。浄水は高性能の静電吸着式フィルター(ナノトラップフィルター)とネオセンスフィルター、イノセンスフィルターの3段階フィルターシステムで不純物をほぼ完全に除去します。冷水・常温水が使えますが温水は使えません。温水は使わなくても良い人向けのウォーターサーバーです。
電気代 | エコサーバー:16W / ナノラピアトリニティ(コンプレッサー:120W) |
---|---|
レンタル料 | 4,950円(税込) |

ウォータースタンド プレミアムシリーズ ステラ
プレミアムラピア ステラは、業界初、自動除菌がついたウォーターサーバーです。ウォータースタンドの水道直結型の中で最も高機能な機種で、メイン・フィルターは逆浸透膜(ROフィルター)を搭載し、冷水・温水・常温水が利用できます。自動除菌機能は旅行などでウォーターサーバーを数日間利用しない場合でも、ウォーターサーバー内のお水を常に新鮮に保ってくれるので、衛生面を気にされる方におすすめです。
電気代 | コンプレッサー:115W、ヒーター:300W |
---|---|
レンタル料 | 6,050円(税込) |

キララウォーター フレッシュサーバー ヌーヴォ
UV&LEDオートクリーンシステムなどの最先端の衛生管理システムを搭載した多機能搭載の水道直結型ウォーターサーバーです。キッチンカウンターに置きやすいコンパクトさで、キッチンでも場所を取りません。
電気代 | 冷却:約90W 加熱:約1350W |
---|---|
レンタル料 | 5,478円(税込)/月 |

キララウォーター フレッシュサーバー ルッソ
機能とデザイン性を両立させた水道直結型ウォーターサーバー。ショートタイプの卓上型とロングタイプの床置きタイプのバリエーションがあり、置き場所やスペースに合わせて選択することが出来ます。主な機能としては、HPPオートクリーンシステム(※HPP:高性能低温殺菌)、オート節電ECOモード、タッチパネル、チャイルドロックなど。また、オプションでROフィルターを付けることも出来ます。
電気代 | 冷却:約90W 加熱:約350W |
---|---|
レンタル料 | 5,478円(税込)/月 |

キララウォーター フレッシュサーバー ファミリア
衛生管理はもちろん、チャイルドロックなど必要な機能を搭載しながら月額4378円でレンタルできるスタンダードモデルの水道直結ウォーターサーバー。主な機能としては、UVクリーンシステム、オート節電 ECOモード、チャイルドロックなど。
電気代 | 冷却:約90W 加熱:約350W |
---|---|
レンタル料 | 4,378円(税込)/月 |

アクアスタイル OHC-500U
アクアスタイルでレンタルできる機種「OHC-500U」は床置きタイプの水道直結型ウォーターサーバーで、おしゃれにデザインされた筐体で部屋に置いてもインテリアとして楽しむことが出来ます。浄水フィルターはUFろ過と活性炭フィルターを備えており、水道水に含まれる残留塩素やトリハロメタンなどを吸着、除去し、必要なミネラル分は残しつつ、細微な粒子や赤さび、雑菌などを除去します。チャイルドロック機能を備えているので、小さなお子様がいるご家庭にもおすすめです。
電気代 | 600円程度/月 |
---|---|
レンタル料 | 3,608円(税込)/月 |

シャインウォーター 浄水器一体型ウォーターサーバー
シャインウォーターレンタルできる機種は床置きタイプの浄水器一体型ウォーターサーバーです。給水はタンク補充型で、レンタル代は3,300円(税込)と水道水使用のウォーターサーバーとしては標準的な料金となっています。冷水、温水共に3段階での温度設定が可能で、エコモードにすれば更に違う温度に調整されます。また、独自で開発した「トリプルクリーンシステム」により、タンク内の清潔を常に保ち続けます。エコモードが付いており、エコモード使用で電気代は月500円と経済的に利用できる機種です。
電気代 | 約800円/月(通常使用)、約500円/月(ECOモード使用) |
---|---|
レンタル料 | 3,300円(税込)/月 |

キューブスタイル キューブスタイル
キューブスタイルは、活性炭ろ過システム+UV浄化機能を兼ね揃えた水道水ウォーターサーバー。水道直結型の卓上タイプで、筐体も洗練されたデザインでキッチンに置いてもインテリアとして見栄えのするデザインです。注水ボタンを押すと搭載している除菌システムのファイヤーウォールが作動し、注水後1分間はUVライトの照射が続き除菌します。3時間使用がないと自動的に作動し、お水の通り道や吐水口まで除菌してくれるので安心して使えます。
電気代 | 約21円/日 |
---|---|
レンタル料 | 5,478円(税込)/月 |

アクアスタンド ロングスタンド型
アクアスタンドのロングスタンド型は、水道水を補充するタイプのウォーターサーバーで、6層の浄化フィルターの力により、水道水を美味しいバナジウム天然水にしてくれます。浄水フィルターは活性炭を使用、また、バナジウムボールやミネラルボールなどのフィルターを通すことで、バナジウムを含むお水へと変えてくれます。サーバーは横幅29cm、奥行き30cmのスリム設計なので、場所を取らずに狭いお部屋でもコンパクトに収まります。静音設計なので音も気になりません。
電気代 | 約500~700円/月 |
---|---|
レンタル料 | 3,278円(税込)~/月 |
電気ポットとウォーターサーバーの電気代
実は電気ポットとウォーターサーバーの電気代は同じくらいウォーターサーバーは常に温水(お湯)が利用出来る為、常に温水にする為に電気代が高いのではないかと感じてしまうかもしれませんが、家庭でお湯を沸かす電気ポットなどと比べて実は月の電気代は同じくらいです。電気ポットを満タンで一日2回沸騰させて保温しておいた場合の電気代は約30円程度で、これを1ヶ月間続けた場合は900円程度ということになります。
ノーマルなウォーターサーバーの電気代は月1,000円程度ですので、ほぼ同じくらいの電気代ということになります。またエコサーバーなど使わない時間に温水機能を停止する様な機種の場合は、月の電気代は500円前後なので、エコ機能のついたウォーターサーバーであれば、電気ポットよりも電気代を安く抑えることが出来ます。
電気代が最も安いウォーターサ―バーは?
現在レンタルされているウォーターサ―バー機種の中で、メーカーが電気代を公表している機種の中で最も電気代が安いのは、フレシャスの「FRECIOUS dewo」で、エコモード使用時で月330円とエコモードの付いてない機種と比べて約3分の1の電気代で非常に安いです。レンタル代が月500円(税込540円)かかりますが、月の注文本数2箱(1箱4パック)以上で無料になるので、毎月一定量のお水を消費される方であれば最も安く済ませることが出来ます。