PR
クリクラの詳細・評価
更新日時:


出典:クリクラ
クリクラは最先端テクノロジーの逆浸透膜(RO膜)システムを使用し、原水に含まれる不純物や雑味をしっかりと取り除いたROろ過水を提供しているウォーターサーバー会社です。全国600もの産院で使われており、赤ちゃんのミルクや離乳食など、お子様にも安心・安全な水です。サーバーレンタル料は無料ですが、別途あんしんサポートパック料金が月額460円かかる為、費用の名称は違いますが月額固定で費用が発生します。定期配送システムはないですが、3ヶ月間で6本以上ボトルの注文がない場合はレンタル料金月額1,100円(税込)が発生するなど、システム的にちょっと分かりづらくなっているので細かい契約面を要チェックです。ボトルの配送はリターナブル方式です。
クリクラで選べるウォーターサーバーは、ノーマルタイプが2機種(卓上、床置き)、エコタイプが2機種(卓上、床置き)となっており、お水の種類はROろ過水が2種類(12L、6L)となっています。お水は専用の工場でろ過処理され、放射能検査など品質管理もしっかりとされています。コスト的にはあんしんサポートパック料金が月額460円(税込)発生しますが、お水価格も最安クラスの価格であり、非常に安く利用できるウォーターサーバー会社です。またほとんどのウォーターサーバー会社では契約期間未満での解約は解約金が発生しますが、クリクラは解約金がかからない点は評価出来ます。
- 無料お試し実施
- 12Lで1,327円の格安RO水
- 入会金、レンタル料、解約金一切なし
レンタル月額:無料
※あんしんサポートパック料 460円(税込)/月
お水の価格:1,460円(税込)/12L~
<キャンペーン特典>
・クリクラご契約でクオカード3,000円分とボトル1本(12L)をプレゼント
・クリクラSMILEキッズプランで初月3,640円お得に
・他社からの乗り換えキャンペーンでボトル12本プレゼント

クリクラのサービス内容
お水の種類 |
ROろ過水 2種類 |
1回の注文数 |
1本~ |
配送方式 |
リターナブル方式 |
ボトルの種類 |
ガロンボトル |
お届けサイクル |
定期配送なし |
配送料 |
無料 |
メンテナンス料 |
無料 |
運営会社 |
株式会社ナック |
<クリクラで選べるお水>
出典:クリクラ
商品名 |
お水の種類 |
採水地 |
価格/容量 |
 クリクラボトル |
ROろ過水 |
- |
1,460円(税込)/12L |
<クリクラで選べるサーバー>
出典:クリクラ
サーバー名 |
タイプ |
レンタル料/月 |
月の電気代 |
 Fit(フィット) |
床置き、スリム |
無料 ※別途あんしんサポートパック料金が460円(税込)/月が必要。 |
- |
 サーバーL |
床置き |
無料 ※別途あんしんサポートパック料金が460円(税込)/月が必要。 |
約1283円 |
 サーバーS |
卓上 |
無料 ※別途あんしんサポートパック料金が460円(税込)/月が必要。 |
約1140円 |
 マルチサーバークリクラShuwa |
床置き |
2200円(税込) ※あんしんサポートパック料(460円(税込)/月)も含まれています。 |
- |
クリクラ浄水型サーバーはこちら
クリクラの評価
総合評価:4.3/5段階中
評価基準について
クリクラはサーバーレンタル代無料、お水価格も格安であるという点や、また月の最低注文本数なども決まってなく、契約面でも契約期間が短く、解約金も安い為、総合評価でも4.3の高評価となりました。
■コスパ:4.5点
クリクラのサーバーレンタル代は無料ですが、別途「あんしんサポートパック料」が月460円(税込)かかる為、実質のレンタル代と言えます。お水はROろ過水で12Lで1250円と非常に安く、月の注文本数のノルマはないものの、3ヶ月間で6本以上のお水の注文がない場合にサーバー費用がかかってくる為、月2本注文した場合に毎月かかる「あんしんサポートパック料金」460円(税込)を考慮しても1L当たりの価格は約117円と非常に安くコスパの評価は4.5と高いものとなりました。
■お水の種類:3.5点
12Lと6Lの容量の異なるROろ過水2種類から選べますが、容量が違うだけでお水自体は同じ水となります。利用料に合わせて2つの容量から選べるのはいいですが、お水自体は同じである為、評価は3.5と標準的な評価となりました。
■レンタルシステム:4.6点
クリクラは月のノルマなしで、定期配送も選択の必要がありませんが、3ヶ月間で6本以上の注文が必要で、6本未満だった場合は、月1100円(税込)のサーバーレンタル料金が発生するというシステムになっています。3ヶ月間で6本以上の注文なので、好きな時に注文できますし、毎月必要以上に飲む必要もなく自由度が高い為、4.6の高い評価となりました。
■サーバー種類:4点
クリクラで選べるサーバーはスタンダードタイプの床置き型と卓上型が各1台、エコタイプの床置き型と卓上型が各1台で設置場所や節約を考えて選べる点から評価は4となりました。
■契約面:5点
クリクラの契約は1年ごとで、解約のご連絡がない場合は自動更新となっています。契約後1年以内にサーバーの引き上げを行う場合、1台に付きサーバー回収手数料12,100円(税込)の費用がかかります。他社と比べて安く、また期間も1年以内と比較的短い為、4.1の評価となりました。
メリット
・1本から注文可能
デメリット
・お水の種類がROろ過水しか選べない
・レンタルシステムが分かりにくい
・WEBサイト内の情報が少ない
クリクラの口コミ・レビュー
クリクラのウォーターサーバー本体の使用感やシステム面での利便性など、口コミ・レビューをまとめました。
■良い口コミ
口当たりの良い、飲みやすい軟水
クリクラの水はROろ過水で容量の違うボトル(6L、12L)2種類となっています。水道水をROろ過して純水に近いお水となっています。ROろ過水ですが、硬度は30mg/Lとミネラルが含まれています。非常に口当たりが良く、飲みやすい軟水です。硬度が低いので日本人の口に非常に合うかと思います。
ボトルについて
リターナブルボトルなので、空になったボトルを次のお届けまで保管しておかないといけず、部屋が狭くて保管場所がないという方には厳しいかもしれません。また、12Lのボトルが重く、ボトルの設置もサーバーの上まで上げないといけない為、非常に大変です。女性であれば6Lボトルをおすすめします。
サーバーのデザイン
サーバーレンタル代無料ということもありますが、クリクラで選べるサーバーはデザインがあまりにも無機質で、ただ水が出ればいいというような筐体です。部屋の中に置いておくにはインテリアとしては使えないですね。私の場合、台所においてますが、台所のインテリアに拘る方などには向いてないかもしれません。
■悪い口コミ
ウォーターサーバー本体のレンタル代は要注意です
サーバーレンタル代は無料とありますが、3ヶ月間で6本以上のお水を注文した場合に無料となります。3ヶ月間で6本未満の場合は、別途「あんしんサポートパック料」が月417円(税別)必要となるので、どれだけ消費しているのかをチェックしておかないと不安です。サーバー無料と宣伝していることでユーザーをだましている感じに見えてしまいます。何というか、見せ方がちょっと間違っているような・・・。3ヶ月関で6本以上のお水を注文すればあんしんサポートパック料は必要ないので、月2本以上消費される方であれば、かなり格安になるのではないでしょうか。
申し込み時のチェックポイント
クリクラへの申し込み前に確認しておきたいポイントをピックアップしました。
サーバーレンタルについて
・クリクラサーバーの無料貸し出しは、一世帯・一事業所につき一台となっています。
レンタル費用について
・サーバーレンタル代は無料ですが、別途あんしんサポートパック料が月460円(税込)かかります。
・定期配送はないですが、3ヶ月間で6本以上お水の注文がない場合はレンタル料金月額1100円(税込)が発生します。
・クリクラ省エネサーバーの場合、初回金7700円(税込)が必要となります。
クリクラの解約について
クリクラは1年ごとのご契約となり、解約のご連絡がない場合は自動更新となります。契約後1年以内にサーバーの引き上げを行う場合、1台に付きサーバー回収手数料12,100円(税込)の費用がかかります。
アクアクララとの比較
ページトップへ