PR
ネイフィールウォーター

ネイフィールウォーター 京ほのかの詳細

~ミネラル成分、硬度、価格など特徴を紹介~

京ほのか
出典:ネイフィールウォーター

「京ほのか」は、京都府福知山市の三岳山麓から採水されている軟水天然水です。三岳山は標高839m、「丹波の雲海」で知られる深山の一つ。春秋には神秘的な雲海に包まれ、まるで水墨画のような情景が広がります。下流の大河へとつながる川の源流がそこかしこから湧き出すこの一帯は、数十万年前の火山活動により形成され、地下の花崗岩層に浸み込んだ雨や雪解け水は、悠久の時を経て磨かれ、地下130mの水源に静かに蓄えられてきたのです。絶妙なバランスでミネラルを吸収した奥京都の天然水は、飲みやすくまろやかな味わいです。硬度30度の軟水で、軟水の中でも低い数値を示しています。マグネシウム代謝の負担を避けたい赤ちゃんのミルクづくりに最適な硬度となっています。デリケートな体調の時でも負担がかからない優しい天然水です。pH値6.9の「中性」で、くせのないやわらかな口当たりとなっています。

<京ほのかの商品詳細>
価格/容量 2,106円(税込)/12 L
1L当たりの価格 176円/1L
配送料 無料
お水の種類 天然水
容器 ペット樹脂ボトル
採水地 京都府福知山市の三岳山麓
硬水度 30mg/L
ミネラル カルシウム8.0mg
ナトリウム9.7mg
マグネシウム1.6mg
カリウム0.5mg
※1000ml中の含有量
pH値 6.9pH

<キャンペーン特典>
・天然水2本(24L)
・鳥取県産コシヒカリ「稲子米」2㎏
・オリジナルダイエットコーヒー

ネイフィールウォーターの詳細はこちら